本文ショートカット
メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
KONEST
コミュニティ
統合検索
ad
検索キーワード入力
検索
コネスト・地図へのショートカット
韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」
コネストHOME
韓国地図
関連サービス
韓国ホテル
韓国ツアー
公演チケット
格安航空券
Wi-Fi・SIM
コミュニティメインメニュー
HOME
総合掲示板
生活・交流掲示板
みんなのお店
コミュニティ特集記事
編集部日記
お知らせ
使い方
利用規約
HOME
>
コミュニティ
>
生活・交流掲示板
生活・交流掲示板
[
548743
]
■ 韓国語は芸術。正しく発音してみませんか? ■ 苦手な発音を克服して韓国語会話に自信を !!!! ■ 受講費 5時間 2万w ~|日曜 13時 or 14時~
(返信: 0 )
学ぶ
[受講生募集] ソウル特別市 西大門区 弘恩洞
投稿日:23.03.11 / 募集締切 : 23.04.10 / 投稿者:
new.life34
さん
お気に入りに追加
この投稿のリンク
メッセージ送信
↓↓↓↓↓
数年ぶりのグループレッスンで、
今回は定員4名の募集となります。
※ 応募があれば1名だけでも開講します!!
韓国語の発音だけにしぼった勉強会を
毎週日曜日に開催しています。
韓国語を学ぶ外国人の中でもっとも発音に
自信がないのは日本人だと言われています。
が、実際に他の外国人と比べて発音が悪い?
かと言えば必ずしもそうとは言い切れません。
日本語は世界の言語の中でも発音のバリエーション
が極端に少ない特殊な言語ですので、日本語よりも
発音数がやや多めな韓国語の発音が日本人に難しく
感じてしまうのは仕方のないことだと思います。
ただとても残念なのは、ちゃんと勉強して理解でき
れば大して難しくないのに最初から(あるいは途中
から)諦めてしまい、韓国語の発音を『なんとなく』
『テキトーに』やり過ごしてしまっている日本人の
学習者が存外多いということです。
大半の日本人が韓国語の発音について明確な
区別と知識をもたないまま、イメージだけで
発音している現状がある一方、韓国語の発音
についてくわしく丁寧に教えてくれる場面が
韓国内に存在しないことも非常に大きな問題
だと思います。
↓↓↓↓↓
このレッスンは韓国語の発音についてかなり
初歩的な段階(⇒文字・音素)からきちんと
学べる貴重なチャンスです!!
韓国語の発音についてイメージやただのうろ覚え
ではなく、きちんと学び直し理解を新たにします。
もちろん勉強したからといってすぐに発音が良く
なったりハングルがすらすら読めたり会話が一気
に上達するわけではありませんが、発音について
よく知ることが韓国語上達への確実な足がかりに
なることは間違いありません。
【レッスンの内容について】
●日程と内容:
▶ 日曜日の13時または14時から5時間
◆スケジュール
◇1時限目(90分)
日本人にはなぜ韓国語の発音が苦手な人が多いのか?
『自分はどうか?』
『具体的にどこがおかしいのか?』
発音診断を通じて詳しく分析します
➡ ㄴとㅇ|ㅈとㅊ|ㅗとㅓ|ㅜとㅡなど発音の
基礎について音素レベルから改めて解説します
◇2時限目(90分)15時50分~17時20分
『発音法則が網羅された小学生レベルの短文を
用いて基礎的な発音法則からきちんと認識する』
➡ 連音化とリエゾンの違い、濃音化・激音化など
の日常的な発音法則からイレギュラーな発音まで、
きちんと理解できるようにやさしい短文を用いて
分かりやすく解説します。
◇3時限目(90分)
『朗読文を用いた発音トレーニングで
発音に自信がもてる土台づくりをする』
➡ 速く読めることが大事なのではなく正確さこそが大事です。表記されたハングルとは異なる読み方を
するのが発音法則。そこに『気づくこと』が何より
も大切です。
●参加対象者:
韓国語の発音に自信がもてない方。発音のせいで
会話が積極的にできない方。発音がもっと上手に
なりたい方。『韓国語を○年間習っている』とか
『韓国に○年間住んでいる』『語学堂・TOPIKの
○級』などは全く関係ありません。たたし、ハン
グルを音素(子音と母音)レベルで読み間違えて
しまうレベルの方は授業についてくるのは難しい
と思いますので今回は参加を見合わせてください。
●注意とお願い
ただ聞くだけの一方通行の授業ではありません。
受講者参加型のレッスンなので生徒さん全員に
発音の実演をしてもらいます。人前で話したり
少しも恥をかくことが出来ないという方は進行
の妨げになるので参加しないでください!!
なお、このレッスンは『韓国語の発音を理解し、
自分の発音の間違いを認識する』ところまでが
目標となりますので、授業の一環として簡単な
発音矯正はおこないますが、時間の関係上個別
の矯正指導までは実施できませんのでその点は
あらかじめ御承知の上で御参加ください。
【教室】
●明知大学前教室
⇒西大門区弘恩洞の明知大学
ソウルキャンパス近く(後門から徒歩1分)
●世宗大学前教室
⇒広津区君子洞の世宗大学
キャンパス近く(後門から徒歩2分)
【受講費用】
▶明知大学前教室:6万ウォン
※2週間前までのお申し込みで3万ウォン
▶世宗大学前教室:5万ウォン
※2週間前までのお申し込みで2万ウォン
※ 上記料金以外に追加で発生する費用はありません
【募集人数】
⇒3~4名
※応募があれば1名でも開講いたします。
【塾の紹介】
当塾は1993年に開講。東京・大阪を中心に
対面で5千人以上の方々が受講され、ソウル
では 12年から 800人以上の日本人受講者に
利用していただきました。ホームページ等は
設けておらず、コネスト掲示板と紹介のみで
細々と運営を続けている名もない個人塾です
【講師プロフィール】
神奈川県出身の在日韓国人で55才の男性です。
日本で生まれ育ち中学卒業後に韓国へ留学。
ソウル在住歴は約30年になります。日韓両国
で放送・芸能関連の仕事に従事していました。
韓国語講師はライフワークとして35年ほど
続けています。私自身韓国語はゼロから学び、
身につけましたので今でも学ぶ気持ちを失って
いません。『教えることを目的とせず生徒さん
にかならず上達してもらえるレッスン』が信条。
↓↓↓↓↓
●レッスンに関するご質問と
お問い合わせ、無料体験の
お申し込みは…
⇒ メールで受け付けています
メールの件名を
<発音勉強会>
と書いて送信してください
送り先アドレス:
KANKOKUGO三九@やふぅ.CO.じぇぃぴぃ
(半角英数小文字に直してください)
お手数ですが以下の内容についてもれなく
御記入の上メール送信をお願いいたします
●発音集中レッスンのお申し込み
■お名前|年齢
■ご希望の日程
■3月19日(日)14時~⇒締め切りました
□3月26日(日)14時~
□4月02日(日)14時~
□4月09日(日)13時~
□4月16日(日)13時~
□4月23日(日)13時~
□4月30日(日)13時~
■御希望の教室
□明知大学前
□世宗大学前
□どちらでもかまわない
■現在の韓国語レベル
(できるだけ詳しく。語学堂やTOPIKの
級なども参考までにお知らせください)
■ハングルを読む能力について
□完全初心者
□音素(子音・母音)レベルでも
間違って読んでしまう
□たどたどしい
□単語レベルであれば間違いなく読める
□短い文なら間違いなくスラスラ読める
□長い文章も間違いなくスラスラ読める
□その他(具体的に)
■指導レベルについて(御要望に合わせます)
□発音や表現等できるだけネイティブに
近づきたいので厳しく指導してほしい
□少し厳し目に指導をお願いしたい
□あまり厳しくしてほしくない
□趣味・習いごととして楽しく勉強したい
(きびしい指導は不要)
□その他:
■現在韓国語をどのように勉強していますか?
■韓国語の難しい部分、苦手な部分
(できるだけ具体的かつ正直に…)
■韓国語の勉強は楽しいですか?理由は?
■具体的な目標と抱負があればお聞かせください
■緊急連絡先(韓国の電話番号またはLINE ID
⇒ 緊急連絡用にどちらかをお知らせください)
★ メールの送り先:kankokugo39@yahoo.co.jp
※
当塾はお問い合わせをしてくださった方
や受講者様に対して勧誘やセールス行為、
別のクラス・長期受講への誘導は絶対に
いたしませんので安心してお問合わせ・
お申し込みください
大きいサイズで見る
エリア名:ソウル特別市 西大門区 弘恩洞
詳細位置:公開
[
1
票 ]
・
「受講生募集」の募集中投稿をもっと見る
・
生活・交流掲示板最新リスト
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
Konestのポリシーと利用規約
会社紹介
プライバシーについて
免責事項
著作権について
お問い合わせ
よくある質問
회사소개 및 문의
韩国旅游网 韩巢
konest
コネスト
韓国地図
コミュニティ
韓国旅行基本情報
/
エリアガイド
/
グルメ
/
ショッピング
/
観光スポット
/
エステ
/
美容医療
韓国語
/
韓国留学
/
韓国文化と生活
/
韓国ホテル
/
韓国ツアー
/
公演チケット
/
携帯レンタル・Wi-Fi
/
格安航空券
/
クーポン
COPYRIGHT ⓒ 2023
韓国旅行情報「コネスト」
All rights reserved.
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間
9:30~18:00(月~土)
・休業日
日曜日・1月1日
「
道路名住所
」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 →
詳細