◆韓国時事ニュースで学ぶ韓国語◆
韓国語を長く勉強していてもいつも基礎レベルで留まっていませんか。
韓国社会をより深く理解してみたいと思ったことはありませんか。
時事ニュースを定期的に読み、その意味を解釈し、新しい語彙を一つひとつ習得していくことで、韓国語や韓国の最新の社会が理解できるようになります。
長年韓国のニュースを素材にした韓国語教材を作り、韓国語講師の経験も豊富な韓興鉄先生と、中級以上の韓国語クラスを目指します。
ハングル検定4級、TOPIK3級相当以上の韓国語学習者を対象にしていますが、勉強したい気持ちさえあれば、どなたでも楽しく学べる時間になるでしょう。
ぜひ韓国語のレベルアップに挑戦し、日本のメディアではあまり報じられない韓国本場のニュースを読み取っていきましょう。
詳細→https://peaceacademy-apply.nashinoki-sha.com/items/29907052
※ オープン記念特別クーポンについてはこちら
https://peaceacademy-apply.nashinoki-sha.com/
開催方法
オンライン
開催日
全6回・原則として隔週水曜日 (19:00~21:00)
定員
20名
参考図書
- 『韓国語学習ジャーナルhana』(株式会社HANA)のニュース記事など
※ 授業前にお知らせします
講師 :韓興鉄 ハン・フンチョル
翻訳家。翻訳のほかにも、韓国語学習書などの編集、大学で韓国語講師を務める。
翻訳及び著書:『なるほど!これが韓国か』(朝日新聞出版)、『写真と絵で見る北朝鮮現代史』(コモンズ) 、『写真集 キャンドル革命』(コモンズ)、『ねこ8匹分の幸せと暮らしています。』(KADOKAWA)など。
※ ニュースのテーマは初回のときにご案内します。
◆ 第1回 2020年6月24日(水)
◆ 第2回 2020年7月8日(水)
◆ 第3回 2020年7月22日(水)
◆ 第4回 2020年8月5日(水)
◆ 第5回 2020年8月19日(水)
◆ 第6回 2020年9月2日(水)

オフィシャルサイト https://peaceacademy.nashinoki-sha.com/

プロモーションビデオ

スペシャルトークイベント(オリエンテーション)
ゲスト:玉城デニー沖縄県知事
日時:2020年6月20日(土)、15時30分~18時
*参加無料
*参加方法
オンライン:YouTube Live(https://youtu.be/gAKtt0v5gss)
*どなたでもご参加いただけます(事前申し込み不要)
ZOOM事前講習会(オンラインのみ)
時間:15時30分~16時
*#ZOOM が初めての方への講習会です。
第1部
NPAオープン記念スペシャルトークイベント
「Withコロナ時代、東アジアの市民社会は何をすべきなのか」
時間:午後16時~17時30分
<プログラムの詳細>
主催挨拶:#内海愛子(#大阪経済法科大学 特任教授・NPA共同代表)
祝辞:玉城デニー 氏(沖縄県知事)
―市民と学生交流による東アジアの平和構築(仮)
基調講演:チョ・ヒヨン氏(ソウル市教育庁教育監) #조희연 서울시교육감
-国境を超える世界市民教育の時代に向けて
発言:#上村英明(#恵泉女学園大学 教授)
#李泳采(NPAコーディネーター)
各地からのメッセージ:
#秋田市、#三里塚、#韓国、#沖縄、#福島、#水俣 からのメッセージ発言など
第2部
各コース及び講師紹介
時間:午後17時30分~18時
閉会挨拶:羽田ゆみ子(#梨の木舎・NPA共同代表)
<受講関連個別相談
時間:18時以降~
特別企画

特別講演会 『反日種族主義』の虚構を衝く
https://peaceacademy-apply.nashinoki-sha.com/items/29968262
2020年7月27日(月)14:00~17:00
・オンライン

朝鮮戦争勃発70年 平和協定は可能なのか
― 世界の中の朝鮮戦争・アジアの中の朝鮮戦争(仮題)
https://peaceacademy-apply.nashinoki-sha.com/blog/2020/05/30/190008
2020年8月7日(金) 19:00~21:00
・オンライン