|
ウォン安の影響で、ソウルのブランド店では安くお買い物ができますか?
ソウルを経由してタイ・ネパールへバックパック旅行をするので、ソウルでバックパックの購入を考えています。あまり日本と価格が変わらないのであれば、日本で購入する予定です。
|
|
|
|
こんにちわ。メーカーによりけりです。
情報が欲しいなら、もっと具体的に
欲しいブランド、購入予定店や、サイトなど
書いた方が良いですね。
私個人的には、ブランド物ちらつかせた
バックパッカーなんてどーなの?
って、思っちゃいましたけど^^;
|
|
|
|
いつの時の為替レートと比較されてウォン安と言われているのでしょうか?
3年位前と比較するとウォン安ですが、直近の1~3月と比較すると今は円安傾向です。
お間違えのないように。
したがって、どのようなものを購入されるかによります。
|
|
|
|
諸葛亮さん / 11.04.20 |
 |
欧米ブランド品でのご質問でしょうか?
基本はドル換算ですので、ドルに対してウォンが安くなっているなら、
ウォン価格では値上がりします。円での買い物では、円とドルとの
レート差が問題になります。
また、仕入れ時のレートが販売価格に影響しますので、現在の
レートが即座に反映されているとは限りません。
ウォン安で直接影響するのは韓国製品です。
もし韓国ブランド品に関してでしたら、割安になっていると思います。
|
|
|
|
説明不足でしたね。
かばんは the granite gear などの欧米ブランドものを考えています。
今月末購入予定です。
|
|
|
|
如何なものでしょうか。
免税店とかで取り扱いがあれば安いでしょうけど、
所詮は輸入品ですから。大韓民国内の輸入正規代理店を探すところから始めるわけですから、
普通にアフターサービスなどを含めて考えた上で、
ご自身の住む国内でご購入されるのがぜんぜん楽で
無難かと思われます。
ソウルに行ったからと言って、
わざわざユニクロやH&MとかABCマートで買い物しますか?
お店に入ってみれば分かると思いますが、扱っている品物に多少の変化はあるものの値段は日本と大して変わらないようにお見受けします。
ま、敢えて外国で入手されるのもまたこれはこれで楽しいかとは思います。ご自由にどうぞ。
|
|
|
|
欧米のブランドといってもGRANITE GEARのほとんどはベトナム製だと思います。
具体的な型番等が無いので何ともいえませんが、たとえば日本のAmazonでEscape AC 60が 26,985円
韓国のネットモールで288,000ウォン(今のレートで22,000円くらい)
ただ、路面店だともう少し高くなると思うのと、欲しい商品が見つけられるかどうかわからないので自分だったら日本で買って行きますね。
免税店で見つかればもう少し安くなるんだとは思いますが・・・
|
|
|
|
>RondaJinさん
具体的な情報ありがとうございます。
価格の差はそんなにはないのですね。手間などを考えると
日本国内で買ったほうがよさそうですね。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
63% OFF
ティーマークグランドホテル明洞
26,740円 → 9,930円~
南大門・ソウル駅/4つ星
|
|
79% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大...
28,290円 → 6,120円~
東大門/3つ星
|
|
56% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,600円 → 9,680円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
63% OFF
マリーゴールドホテル
18,510円 → 6,980円~
弘大/4つ星
|
|
56% OFF
ラインホテル明洞
15,430円 → 6,850円~
明洞/3つ星
|
|
70% OFF
ホテル ベニュー G
16,460円 → 4,980円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
|
|
|