本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[88796] 質問 Mcountdown観覧方法 (返信: 3 )
[旅と文化 雑談]
投稿者:komi さん 11.02.25 / 最新レス:けんちゃんだよ★ さん 12.07.08
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
こんにちは。はじめまして~
3月8~12日に韓国に行きます。
木曜日が入るのでMカを観覧したいと思っています。
こちらの『第4回人気歌謡番組を観覧しよう』のMカ観覧の体験談を見てとても参考になりました。こちらの体験談をもとに自力で参加予定です(ツアーがあったので申し込みましたがいっぱいでした)。

1つ質問なんですが、この時と現在では何か変更された事はありますでしょうか?
また、どなたか2011年にMcountdownを観覧された方がいらっしゃったらどんなことでもいいので情報をお教えください。3泊4日という日程ですがほとんど2日しか動ける時間がない行程です。有意義な韓国旅行をするために情報収集に苦労しています。どうかよろしくお願いいたします。
削除依頼 チョア!nice [ 6票 ]
礼舞さん / 11.02.25 翻訳(번역)
 Mcountdown2010.3.25(木)に行ってきました。
CJメディアE&Mセンターに15:40分に着いて、慌てて2階に登ると、そこに、お兄さんがいたので、
コネストにも載っていたように、「イルバンチュリ、オディエヨ?」、聞いたら1階に連れていかれ、
ここで、17:30集合って言われ、待つことにしました。
待っている人に聞いてみたら、14:00頃に来た人は、入場して事前録画を観覧しているとの事。
せっかくなので、17:30まで待つことに、すると、学校帰りの高校生が、集合時間前からガヤガヤ
してきたので、私も登り口付近で待ってました、韓国語がよくわからないので、ひやひやしながら、
何とか18時に入場できました、真上面に座りました。日本からBEASTを見るために来た女の子
の隣で、観覧し、私もBEASTが気に入り、翌日にはBEASTのCDを買いました。
 1階フロアに飲み物が、売ってました。外には屋台等は、ありませんでした。
食べ物は、持参したほうがいいと思います。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
komiさん / 11.02.27 翻訳(번역)
礼舞さま
こんにちは!とても詳しい体験記をありがとうございました。
食べ物を持参した方が良いのですね、なるほど・・・!!
参考になりました。ありがとうございました。

削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
けんちゃんだよ★さん / 12.07.08 翻訳(번역)
はじめまして。7月23日から家族で初訪韓します。
26日にMカを観覧したいです。
個人ツアー?でお願いすると、送迎つき一人1万円!と言われまして、
高いので自力で行きたいと思います。
韓国語も全くわかりません。

どんなことでもよいので、最近行かれた方がいましたら
教えて頂けると嬉しいです!!!

こちらのサイトと本(2011年版)を見て、今の所の計画です。
朝7時過ぎに行き、入口(道路沿いの入口とは反対側)を入ってすぐのところにある
階段を上り、名簿に名前を書く。
16時半頃、再び集合する。

こんな感じで大丈夫でしょうか???
キラキラグッズなどは販売していますか?

よろしくお願いします。

削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
旅と文化 雑談のその他の投稿
ホテル⇔ホテル のスーツケース配送について (1/9) 返信:2
BIFF広場での出来事。 (1/9)
グローという電子タバコ (12/25) 返信:2
「忘年会再開~!」 (12/15)
SIM利用について (12/7) 返信:1
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
東大門付近 (1/28)
居酒屋みたいなお店 (2/21)
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
弘大 バースデーケーキ (2/25) 返信:1
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
お餅で包むサムギョプサル
2
次も利用します!
3
お一人様でも入れます
4
カリッと系タンスユク
5
明洞 五福家
6
リピートしたい定食屋さん
7
バスタブ必須
8
大きなトンカス!
9
何度もリピートしています
10
1人で

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細