|
水原市庁の隣で、ギャラリア百貨店の斜め向かいにある、ホームプラス東水原店に行ってきました。
今までソウルではEマートに行っていましたが、コネストさんでホームプラスが話題になってたので、今回チャレンジ!
(テスコというイギリスの会社の系列みたいですねぇ…)
東水原店は、1階にフードコートとコスメ店(ネイチャーリパブリックやスキンフードなど)、ファッションメーカーが入っていて、スーパーは2階。
韓国の大型スーパーのエスカレーターって、段差がないからカートで移動できていいですよね^^
スーパーの規模は水原だからかそこそこでしたが、確かに安いと思いました。
EマートみたいにホームプラスやテスコのPB商品もあるんですね。
インスタントラーメン(ノグリ)5個入りが3,000ウォンちょっとと大変お安かったのですが、PBラーメンのあまりの安さに…一瞬誘惑されました(笑) 味はどうなんだろう…
試された方、ぜひ教えてください^^
あと、こちらの掲示板で見たレモン茶がおいしそうで買うつもりでしたが、思ったより大きさがあったので断念しました…。
3階から上には行ってないんですが、服や雑貨、電子機器、文房具、病院、美容院、本屋、ネイルショップなどが入ってるみたいです。
そうそう、ホームプラスといえば、ソウルの加陽店がドラマのロケに使われたみたいですね。
「美男ですね」でたびたび登場したスーパーだとか…??
外から見ると結構大きい東水原店
|
近くで見るとこんな感じ
|
1階
|
カート移動ができる段差のないエスカレーター
|
ノグリは「赤」派
|
|
|
|
|
買ったことがあります。個人的な感想ですが、この地味な라면に関して言えば、
結果は「可もなく、不可もなく。・・・」でした。
やはりこれは農心、ヤクルト、三養などのメーカーものよりわずかに・・・。といったところでしょうか。
これを日本の油揚げ中華麺のメーカーで表現すると、
サンヨー(サッポロ一番)、日清、明星に対してテーブルマーク(加ト吉)、スナオシ、赤城・・・というメーカー位の差のクオリティーといったニュアンスで感じました。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,660円 → 8,100円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
51% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,400円 → 13,120円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,250円 → 8,750円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
20,870円 → 7,980円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,510円 → 6,700円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,990円 → 8,030円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|