つい最近のkonest記事にも屋台フードの紹介がありましたが、
今日近所で焼き芋屋さんを発見しました~!!
冬が近づいてきたのだなあと思わず実感。
実は韓国でも焼き芋屋さんが出ると聞いていたのですが、実際に見たのは初めて。
なぜか焼き芋屋さんって見ると必ず買ってしまうんですが、そういうわけで、今回も買ってみました^^
車の中をのぞくと、どうやら「ホバッコグマ(かぼちゃさつまいも)」と「パムコグマ(栗さつまいも)」の2種類があるよう。
値段は1,000ウォン「ホバッ~」のが高いのですが、おじさんに聞くとこちらの方が甘いとのこと。
というわけで「ホバッ~」を買ってみました。
値段は3,000ウォンで、大きな芋が3本!
カレンダーに包まれた(←この雰囲気も懐かしい!)焼き芋はとってもあったかかったです
さて、食べてみると中はおいしそ~うな黄色。
ちょっと水気が多い気がしましたが、甘い甘い!
想像以上においしくて、買ってよかったな~と感動でした笑。
ネットで調べてみたところ、「ホバッコグマ」はかぼちゃのような色のさつまいも、「パムココグマ」は栗の味に似たさつまいも…とのこと。
今度はパムコグマにも挑戦してみようと思います