人それぞれ色々な感じ方や考え方があるので、あくまで私の感想で、参考になればと思いカキコミします。
9/27~29で利用しました。
私は今まで8~9回ソウルへ行って色んなホテルを利用していますが、順位をつけると今回のプレジデントホテルが最下位です
明洞に近いと言う事で選んだのですが・・・微妙です
確かに明洞には近く移動にも便利でした。
ホテルの方も可も無く不可も無くと言うような普通。
ココまでは、全然気にならないのですが、私が気になったのはホテルの設備です。
まず一つ目は、私達が泊まったのは15階の禁煙フロアー。
なのに
なのに
朝、部屋にタバコの臭いが充満。特にバスルームはひどかった
タバコを吸う人はあまり気にならないかも知れませんが、友人と私はタバコを吸わない為、かなり気になりました。
たぶん喫煙フロアーの煙がダクトを通じて禁煙フロアーである、私達の部屋に入ってきていたと思われます。
二つ目は、テレビ
ビックリする事に、リモコンの電池が切れて使えず
仕方なくテレビ本体に付いているリモコンボタンを使用しました。
さらに私達の部屋だけかも知れませんが、映画案内の番組しか見れず、延々映画の予告編が流れていました。
設定があるのかと、説明書を探しましたがありませんでした。
その他は砂嵐
今までこんな事なかったからショックでした
三つ目は、空調です。
朝、寒いなぁ~と思ったら、空調の噴出し口から冷風が
自動設定になっているのか結構な勢いで・・・
止め方も分からず、寒い中で過ごしました。
四つ目は、電源。
日本の電源が有るのはとても嬉しかったのですが、電源の場所がバスルーム。
シャワーなどを使うと中々湿度が取れないので、そこで充電などをするのは心配で、ビニール袋に入れて充電をしました。
仕方無いのかも知れませんが、建物(部屋)事態が古く、設備も微妙で・・・残念でした。
私の中では、よほどの事が無い限り次はありません。
あくまでも私の感想ですので、こんな感じ方もあるんだ~位に思っていただけると・・・。