昌徳宮後苑の日本語ツアーに参加してきました。
観覧方法がかわって
以前みられなかった部分も公開されるようになったときいて
かなり期待していってきました
最初に入場でちょっとあせってしまいました。
後苑の入り口にチケット売り場があるのですが
「古宮統合チケット」を持っていたため
それでそのまま入場しようとおもったら
入場が時間制なので
チケット売り場でツアーの時間が記載されたチケットと交換しないと
いけないとのこと。
あわてて交換してすでに閉まった入り口を開けてもらって
ガイドツアーにおいつきました。
このガイドツアーですが
いちどに入る人数の上限がきまっているようで
私が行った際は日本語ツアーはまだまだ余裕がありましたが
そのあとに出発する韓国語のツアーがすでに売り切れになっていて
チケット売り場でアジュンマがもめておりました。
(それで入場がおくれてしまいました

)
わたしが参加した日のツアーは10人ほどで
みなさんわきあいあいとガイドさんのお話聞きながら
楽しく見学できました。
正直それまでに参加した昌徳宮のツアーは
常に100人以上いましたから人数の少なさにびっくり!しました。
時間帯のせいでしょうか?(13:30参加)
それとも2時間とちょっと長めのツアーだったからでしょうか???
パンフレットをみると1時間のツアーもあるのですが
そちらはこれまで公開していた部分とほぼ同じところをまわるようで
2時間のほうに参加して正解でした!
いままで見ることのできなかった後苑の奥まで見学できて大満足!
ソウルのど真ん中にこんな広大な自然が残されているのは本当にすごいです。
帰りの道でリスとも遭遇しました
しかしかなりアップダウンのある道を2時間ひたすら歩くので
正直かなりしんどかったです。
参加されるかたは是非歩きやすい靴で~~