本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[74069] 質問 皆さんの思い出のK-POPは? (返信: 7 )
[旅と文化 雑談]
投稿者:りさりさー さん 10.08.11 / 最新レス:kangseongju さん 10.08.14
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
コネストさんの掲示板で、Youtubeが貼り付けられることを今知りました。
今東方神起とかビッグバンとか日本でもすごい韓国の歌手たちが活躍していますよね。

私は今のK-POPはそんなに興味があるわけではないのですが、1年ほど留学をしていた頃にたまたま耳にしたり、流行っていたりした曲が思い出の曲になっていて、聴くと留学していた頃の新村の雑踏とか焼酎の味、友達などを思い出すことがあります。
帰国してから韓国語の方もおろそかにしていて、まずいなと思い始めていまして、ドラマもいいけど通勤時に気軽に聞けるK-POPを聴いてもう一度勉強しようかなと思っています。

この掲示板にもK-POPガ好きな人が結構いらっしゃるようです。そこで、皆さんの思い出の曲を教えてください。
皆さんにおすすめして頂いた曲のなかで気に入った曲をMP3に入れて聴こうかなと思っています。トロットでも、最新のアイドル歌謡でも構いません。

私の思い出の曲は次の曲です。


ユンドヒョンの「サランヘッナバ」


チョソンモの「ノエギョットゥロ」 パリの恋人で有名になった曲です。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
諸葛亮さん / 10.08.11 翻訳(번역)
何度目かの訪韓で、ディスコで聞いたこの曲が気に入りました。友人に歌手名を聞いて
CDを買いました。K-POP・CDの簡単に手に入る時代ではなく、2枚目アルバムは近在の
韓国食材屋さんのおばさんに頼んで、仕入れの際に一緒に買ってきて貰いました。
「イ・ジョンヒョン出演」と聞き、「美しき日々」を見始めましたが、MVとイメージが違い過ぎて
当初は馴染めませんでした。今でも美日々のセナはあまり好きではありません。
渋谷でのライブにも参戦しました。私のK-POP原点の曲です。

削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
HAL2000さん / 10.08.12 翻訳(번역)
私の思い出の一曲です。
この当時2001年頃?短期で留学していたのですが、まさにその時期韓国で大ヒットしていた曲です。
この当時在米韓国人が韓国に来てデビューするというのが始まっていたと思いますが、ブラウンアイズは二人ともアメリカ仕込みのトラックと歌唱法で当時韓国の歌謡界(まだKポップなんていう言葉はなかったと思います)にコンナ人たちがいるとは思わず衝撃を受けたものでした。
りさりささんのおっしゃる通りドラマよりもメロディにのって言葉を覚えられるので歌は勉強するのにいいですよね。サランヘンナバとかが流行っていたころというと2005~2006年くらいの間に留学されていたんですかね?
私もサランヘンナバは好きです。


削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
メーロンさん / 10.08.12 翻訳(번역)
今からさかのぼる事15年ほど前、マニアの間では熱狂的な支持を集めていた李博士。
ポンチャクと呼ばれるその音楽をはじめて聴いたとき、私の体には電流が走り勝手に思い描いていた韓国観を見事ぶち壊してくれました。若者は目上の者を尊敬し女性はおしとやかで男性も物腰柔らかで微笑が溢れる静の国大韓民国というイメージは、年中盆踊りをやっているやかましいハチャメチャ天国に変わったのです。
数年前からの韓流に乗ってまた李博士が大注目されるはずと私はずっと信じていたにもかかわらず、やれhiphopだ!バラードだ!とよその国でもあるような音楽ばかりが注目。。いやいや~ポンチャックは世界の他の国にあるのか?李博士こそ世界に誇れる大韓民国の歌手ではないか!どうして恥ずかしがるのか!と今でも残念に思います。
できることならばバスの中でおばちゃんたちが酒を飲んで踊り狂うという伝説の李博士ポンチャックバスに乗ってみたいものです。

李博士の簡単な説明
以下抜粋
本来、ポンチャックは中高年向けのダンスミュージック、あるいはタクシー・バス運転手の眠気覚ましの曲として軽んじられてきた。しかし、イ・パクサはこれらの日本における人気を受け、韓国に逆輸入される形で2000年にファーストアルバム(それ以前はカセットテープでの発売)「SPACE FANTASY」を発売し、若者を中心にしてヒットしている。
日本ではその特異なキャラクターが受けて、1995年に金鳥「コックローチS」のCMに出演し、江原道アリランの替え歌を歌った。またフジテレビ系の『HEY!HEY!HEY!』に出演した2番目の外国人歌手でもある。電気グルーヴの前座としてではあるが日本武道館で公演をしたことがある。

経済的に困窮し引越し代金も無いために離婚後しばらく前妻と現在の妻といっしょに同居した経験もあり、趣味が拾ってきた奇石を鑑賞するという非常にユニークな李博士、たっぷりご鑑賞ください。

ポンチャク日本歌メドレー


コックローチCM 


どんなにかっこよくデザインよく取作ったとしても、私にとっては大韓民国=李博士のカオス なのです。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
rinbin◆さん / 10.08.13 翻訳(번역)


私の思い出のK-POPは、ワンダーガールズの「Tell me」です。

ちょうどこの曲が流行った時に、韓国に交換留学をしていたのですが
寮でルームメイト達と振り付けを覚えようとテレビの前で一緒に踊ったことが思い出されますw
今でも、当時のルームメイト達と韓国、日本で再会しカラオケに行くと
この曲を一緒に歌って盛り上がりながら、思い出話に花を咲かせたりします。

この曲を聞くと、楽しかった交換留学時代の思い出とルームメイト達の顔が思い浮かびます。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
カットゥギさん / 10.08.13 翻訳(번역)
メーロンさん

李博士私も大好きです。ポンチャックこそコリアンオリジナルミュージックですよね。
ちょっと話が外れますがインドネシアのファンキーコタという音楽はかなりポンチャックに近くてお薦めですよ。

>趣味が拾ってきた奇石を鑑賞する
「無能の人」そのままですね。

昔「人間劇場」という韓国のドキュメンタリーで、売れる前の李博士の家の映像を見たことがありますが、
仕事(ステージ)を終えた李博士が家に戻って、「帰ったぞー」というと、天井から息子がニューっと出て来て「おかえりー」というシーンがありました。家はほんとに廃屋同然で韓国の最底辺の暮らしってこうなのかあと感心しておりましたが、その後日本でも順調にヒットを飛ばし、韓国でも「日本で流行った」という事実から、韓国のヒップホップの若者たちが李博士をサンプリングして曲を使ったりなど、まさにポンチャックで夢を掴んだ男ですよね李博士は。

スレ主様の質問からだいぶ横にそれましたが、私の思い出の曲、というより好きだった曲は次の曲ですかね。

ROLLERCOASTERのネゲロワ(내게로 와)
アイドル歌謡が幅を利かせてる韓国できちんと音楽をするためにミュージシャンを自称する数少ないグループの1つだと思います。

削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
りさりさーさん / 10.08.14 翻訳(번역)
数日振りにのぞいてみたら皆さんからたくさん返信が‼
皆さん本当にどうもありがとうございます😝

諸葛亮さん
>イジョンヒョン、私は「美しき日々」から知って歌手としての活動についてはあまり注目していなかったのですが、
 確かにドラマのイメージとは全然違うパワフルな曲ですね。

HAL200さん
>ブラウンアイズは私も一枚だけCD持っています。2集だったかな?점점という曲がすごく良い曲でしたが、
 この曲は知りませんでした。

  


メーロンさん
>聞いて笑ってしまいました。日本で有名なんですね。ただまったく歌の部分の言葉がほとんど聞き取れませんでした・・・😭自分の韓国語にそれほど自信があるほうではありませんでしたが、まだまだだということを思い知らされました。李博士の歌まで聞き取れるようになったら本物ですかね。

ribinさん
>多分ribinさんと同じ時期(2008年頃ですかね?)に留学していた友達に、このTELLMEがすごい流行っているという話を聞いて、聴いたことがある曲でした。ribinさんの思い出、すごくよくわかります😄
韓国語の勉強のためもあるけど、こういう思い出曲を共有したい部分もあっての投稿だったので、韓国にいた時代は違えど、こうして元留学生としての各時代を感じられる曲を共有できてすごくうれしかったです🎵

カットゥギさん
>ローラーコースター、初めて知りました。ありがとうございます。他の曲も聴いてみましたが、どれも聞き取りやすくて曲のノリもよくてお気に入りになりそうです😝

皆さんご返信どうもありがとうござます💕
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
kangseongjuさん / 10.08.14 翻訳(번역)
日本の方本当に多い歌手たちをご存じですね.

もし 'トロット'とご存じですか?

日本のエンカに似ているジャンルです.

しかし韓国では '新世代トロット'というジャンルが

新しくできたんです.

歌手 '朴ヒョンビン' 科 'チャン・ユンジョン'が代表的な

新世代トロット歌手です.

http://www.youtube.com/watch?v=Dv2oy2Lb88I

朴ヒョンビン 'ぐでんぐでんに'

http://www.youtube.com/watch?v=ibSmMHXdO9o

チャン・ユンジョン 'イタイタです'
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
返信する
旅と文化 雑談のその他の投稿
ホテル⇔ホテル のスーツケース配送について (1/9) 返信:2
BIFF広場での出来事。 (1/9)
グローという電子タバコ (12/25) 返信:2
「忘年会再開~!」 (12/15)
SIM利用について (12/7) 返信:1
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
コスパが良いローカル店
2
お餅で包むサムギョプサル
3
最近流行りのお店はここ
4
カリッと系タンスユク
5
初めての韓国
6
とても美味しく頂きました
7
お一人様でも入れます
8
ハルモニの作る美味しいポッサム定食
9
次も利用します!
10
明洞 五福家

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細