本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[623584] 質問 観光ビザでの口座開設について (返信: 3 )
[旅と文化 雑談]
投稿者:会員6233399132 さん 24.10.06 / 最新レス:Fishman さん 24.10.06
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
今年、3回目の韓国旅行を計画しています。
基本韓国での支払いは日本で発行されているクレジットカードを使って
決済しているのですが、毎回帰国後に明細を見てみると為替レートが
円安なのは仕方がないとして、海外決済手数料が支払いの度に売上金額から2.5~3.0%上乗せされて請求されてます。


クレジット会社の規則として承知の上利用はしていますが、やっぱり利用する
頻度が多ければ多いほど小さい金額といえども…泣
両替所で円を両替して現金払いをしたり、WOWPASSにチャージしてもいいのですが、それはそれで今度は両替手数料が…。


出来れば韓国国内の利用限定で構わないので、チェックカード(日本でいうデビットカード)を作ることは観光ビザで可能なのでしょうか?


外国人登録証を作ればいいのでは…という結論にはなりますが、自分の仕事の
関係上、91日以上も連続で滞在&毎回決まった場所に滞在する訳ではないので
韓国に2月に1回は何週間か滞在するペースで訪れるので普通預金口座で現金
をそのまま預かっていてもらえたら助かるのになぁ…とか、可能なら銀行が
発行したチェックカードを利用したいなぁ…と思っています。


持っているものは日本のパスポート、マイナンバーカード、日本の運転免許証、K-ETA、日本発行のクレジットカードや日本の銀行口座の&デビットカードぐらいです。


やはり毎回決まった居住がなく、最長でも1ヶ月ぐらいの滞在者は、長期滞在や留学や就労で発行されたビザで外国人登録証を作ってからでないと口座開設は厳しいのでしょうか?
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
Fishmanさん / 24.10.06 翻訳(번역)
結論から言うと、現在、韓国ではパスポートを身分証明とする銀行口座
開設はできません。
(2015年8月くらいからダメになったと記憶しています。)

私は2010年にパスポートで銀行口座開設をしましたが、キャッシュカー
ド(チェックカード)が今年5月で使用できなくなりましたが、銀行口座
自体は日本からの送金を含めて使用できています。
銀行窓口でチェックカード機能が無くてもいいから、ATMが使える
キャッシュカードを発行できないか?と尋ねたのですが、現在はできない
ということでした。
パスポートで作った口座は決済機能はありませんので、完全にお財布代わ
りです。ソウル滞在中はあまり現金を持ち歩きたくないので、まとめて
両替して銀行窓口で口座(当然ですが銀行口座は利息が付きます。)に
入出金して、WOWPASSに移しています。
今年11月末から韓国語留学しますが、その時に改めて特別にパスポートで
銀行口座開設(もしくは、Checkカード発行してもらえる)のチャンスが
あるかもしれないので、期待しています。

因みにVISAはその国に「入国してもいいよ」という許可証のことで、身分
証明ではないです。身分証明はPASSPORT(旅券)になります。
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
会員6233399132さん / 24.10.06 翻訳(번역)
Fishmanさん 貴重なご体験談、ご意見ありがとうございます。

そうだったのですね。
自分なりに韓国での口座開設に関する様々なサイトやブログを見て「外国人登録証は必ず必要で…」とか「原則的にはNGで断られますが、開設したい事情や目的が特別にあると銀行によっては…」とか見解がバラバラで(しかも記事や投稿自体も日付で時系列がバラバラ…)で実際にこちらに書き込んで、生の声を聞いてとても参考になりました。

確かに日本でも、私はいくつか銀行口座を持っていますが2010年頃に作った口座は
運転免許証のコピーを郵送でサクッと開設出来たのですが、一番新しい口座は
本人確認書類2点以上&確認書類と本人の顔の3Dスキャン&携帯の電話番語&利用目的を事細かに入力したのを思い出しました。

最近ではSNSやネットが当たり前の様に普及した背景もあり、マネーローダリングや犯罪に使われるような物騒な事を避けるため致し方ないとは思いますが、韓国でも同じように慎重になっているのですね。

確かに口座をおサイフのように、資金を預けておいたり引き出したり出来るだけでも
うらやましいなぁって思います。
韓国に行く直前になって、家中に散らばっていたり置き忘れたウォン紙幣があると「あー!またやってもうたー!」ってなるので…。。


留学されるとの事ですが、学校からのあっせんやサポートで銀行関連の手続きは
結構手厚くして下さるようですね。
Fishmanさんにとって銀行の使い勝手がよくなるよう願っています!
貴重なご意見、ありがとうございました!
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
Fishmanさん / 24.10.06 翻訳(번역)
大学に付属している銀行だと簡単に銀行口座が作れるかもと、
期待しています。
私が語学留学に行く大学には신한(新韓)銀行があります。
(今、持っている銀行口座と同じ銀行ですが、改めて口座開設
ができるならそれもOKと考えています。)
必要な物は、在学証明書、パスポート、韓国の電話番号
念のため、日本のマイナンバーカードも持って行きます。

Net社会の韓国は日本より前に振り込め詐欺などの犯罪が
多いです。
NetBankのKakaoBankなどもありますが、こちらも外国人は
口座を作れないようです。(KakaoBankも詐欺などのトラブルが
多く口座開設はやめた方がいいと言われましたが)
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
旅と文化 雑談のその他の投稿
ホテル⇔ホテル のスーツケース配送について (1/9) 返信:2
BIFF広場での出来事。 (1/9)
グローという電子タバコ (12/25) 返信:2
「忘年会再開~!」 (12/15)
SIM利用について (12/7) 返信:1
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
コスパが良いローカル店
2
素晴らしくて感動
3
ハルモニの作る美味しいポッサム定食
4
最近流行りのお店はここ
5
とても美味しく頂きました
6
お餅で包むサムギョプサル
7
初めての韓国
8
カリッと系タンスユク
9
お一人様でも入れます
10
明洞 五福家

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細