本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[620743] 東大門で働く人も並ぶ店 (返信: 1 )
チョニル参鶏湯 [鶏]
投稿者:まなを さん 24.09.07 / 最新レス:まなを さん 24.10.07
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
参鶏湯はだいぶ過去に有名なお店で食して以来。体に優しいものの味が単調で飽きた記憶で特に足が向かなかったのですが。東大門で働く人たちが並んでも食べたい参鶏湯があると聞いて、忙しい人たちにそこまで思わせるのはいったい!?と期待大で行って参りました。

2階にある入り口を開けると、アジュンマが笑顔で迎え入れてくれました。参鶏湯とビールを注文してしばし。運ばれてきたのはキムチ、カクテキ、タマネギキムチ、味変用に塩(テーブルには胡椒も)とニンニク&コチュジャン、そして焼酎グラスに入った液体。これはなにか聞いたら人参酒!!この日は飲める人にはサービスで提供してくれて、漢方的なの香りとともに酒好きにはたまらないおいしさでした。

さて、主役の参鶏湯、ぐっつぐつで登場です。せっかくだから熱いとこをパクリ。なんだこれうまいっ!やわらかい!くさみがない!想像どおりのの優しい味と期待以上のしっかりしたスープの味があいまった参鶏湯は未体験のおいしさでした。そのままはもちろん、鶏肉を塩やコチュジャン付けて食べたり、キムチでまいたり、スープのパンチを少し出すために胡椒を投入したり、自分好みの食べ方で食せるのも参鶏湯の魅力でしょうか。

食べ進めていくとホロホロもち米が顔を出してくださいます。米もうまっ。そして!銀杏との出会い!!好物なだけに喜びでおいしさ倍増。ほかに高麗人参とナツメもいらっしゃいまして、神々しいのなんのって。まだまだ私の知らないおいしいものがここにある、と感動ひとしおでした。

東大門歴史公園駅近くのホテルミリオレの脇を入ってしばらく進み、左側にあるお店です。写真の看板を目印行くと分かりやすいと思います。訪問した日は参鶏湯15,000ウォン、おひとり様もOKでした。ご参考に。
利用日:2024.09.07
ぐっつぐつで供されます
セットしてあるトッペギの鍋敷き・取り皿・塩
キムチたちと味変素材と人参酒
銀杏との邂逅
お値段以上チョニル!
この看板が目印です
入口イメージ
店内
  
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
まなをさん / 24.10.07 翻訳(번역)
20241005
どうしてもまた食べたくて、着いたその足でお店へ。土曜日は市場がお休みだから、穴場でした全然混んでない。1日80食限定ですが、夕方まで営業してました。

今回学んだのは、麺投入。これがまたひくほどうまい。熱々のサリミョンを供してくださいます。自家製なのかもちもちで本当に美味しい。絶賛オススメです。

お店のアジュンマがとても優しくて、それもまたもう1度行きたくなる理由になっています。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
「チョニル参鶏湯」のその他のクチコミ
寒い冬にあったまる参鶏湯 (12/8)
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
韓国で心理カウンセリングを受けたい (2/15) 返信:2
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
韓国旅行のシュミレーション (3/15) 返信:21
東大門付近 (1/28)
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
明洞 五福家
2
お一人様でも入れます
3
バスタブ必須
4
雰囲気良し
5
1人で
6
何度もリピートしています
7
一人ご飯にも良いです
8
ソウル3大名店のぷりっぷりチョッパル
9
話題の雑貨&食器やさん
10
行列ができるブリ刺身店

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細