本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[608121] 質問 免税(タックスリファンド)クリニック側から返金申請 (返信: 2 )
事後免税制度(TAX REFUND) [韓国現地情報]
投稿者:会員9375655815 さん 24.06.03 / 最新レス:Fiorina さん 24.06.10
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
先日韓国で美容医療をしてきました。
その際免税の手続きもしてくれました。(免税用の書類を受け取った)
その後空港で免税分を現金で受け取ったのですが私は仕組みがよく分かっていなくて、窓口で免税した後 機械でも免税ができることを知り、何となく隣の機械でパスポートを読み取ったらいくらか免税分が返金されたんです。(この時は他のクリニックでも治療したのでその分かと思ってました。)

帰国した次の日にクリニックから連絡があり、本来の免税分の金額より多くクリニック側が申請してしまった、その分を返金して欲しいと言われました。
機械で免税した金額と合ってるのでたぶんそれなんですが、日本からの送金には手数料がかかってしまいますよね(汗
この場合クリニック側の確認ミスだと思うのですが私に返金義務はあるのでしょうか…?
また返金しなかった場合訴えられたりするでしょうか…?

回答お待ちしてます。よろしくお願いします
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
ぴーさんさんさん / 24.06.10 翻訳(번역)
こんにちは。
【この時は他のクリニックでも治療したのでその分かと思ってました。】ということですがその分ではないことははっきりされたのでしょうか。
書き込みを拝見して文面通りクリニック側のミスではないかと思いました。
でないと同じリファンドチェックで何度も還付が受けられる事になります。
クリニック側のミスなら送金手数料(銀行のHPで調べられます)を連絡のうえ、それを引いた金額を返金すると回答すればいいと思います。
金額によってはマイナスになることもあるので、そのまま伝えればあとはクリニック側で返金の有無を検討すると思います。

二つ目の【返金しなかった場合訴えられたりするのか】ですが、本当に二重取りだったとして、その事実を認識しておきながらクリニック側から返金要請があったにもかかわらず返金しなければ、言葉は悪いですがネコババと同じことなので、刑事と民事の両方で可能性は出てくるかと思います。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
Fiorinaさん / 24.06.10 翻訳(번역)
何度読んでも不可解な内容です。

パスポートを機械(KIOSK?)で読み取っただけで、還付されるのでしょうか?
QRコードをかざすとか、番号の入力が必要だと思うのですが。
つまり、領収書などを見ながら機械の操作をするので、何の還付を受けたのかをスレ主様は知っているはずです。
カウンターと機械の両方で手続きができたことは不思議ですが、投稿内容には不自然な点がありますね。

不明なお金を確認もしないで持ち帰ったり、間違って受け取ったお金だと知らされても、返金の義務はないと考えている感覚も理解しがたいです。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
返信する
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
安定のトースト
2
おすすめです‼︎
3
鼻フル整形
4
孫と旅行(^。^)
5
思ったよりも!
6
焼魚定食
7
美味しかったです
8
オススメです
9
東大門を利用する方には便利
10
コスパが良いローカル店

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細