|
記事にあるように、事後免税(TAX REFUND)制度を利用して買い物・手続きしました。
クチコミを見ていてもよくわかっていない方が多く、私自身も実際にやってみて初めて理解したので、今後の渡韓のためにも流れを投稿します。
・東大門nyunyuで買い物(wowpassで支払い)
・レジ前のKIOSKで買い物したレシートやパスポートなどを読み込ませ、【現金還付】を選び、ウォンで還付
・補償金はクレジットカードを登録
ここまでnyunyu内KIOSKで終わらせました。
仁川空港T2にて
・コネストさんの記事により、還付額が75000ウォン未満の場合だったので、【空港税関で申告】という手続きは省略
・出国審査後、249ゲート付近のリファンドカウンターで手続きしてもらう
⇒職員に「市内で現金還付は受けたが、空港で最終的な手続きが必要だと聞いた」と伝えると、パスポートを見せてと言われ、職員のほうのシステムでパスポートを読み込ませていた。
※買い物した時のレシートも念の為提示したが、必要ないと言われた。
自分の場合はこのような流れでした。
まだクレジットカードの請求が来ていないので果たして本当にできているのかはまだ正確にはわかりませんが、恐らく問題なく補償金はキャンセルされているのでは…と思います。
ちなみに、T2の253ゲート付近のリファンドカウンターは職員がおらず、KIOSKも6〜7台位ある中、確か2台しか動いていませんでした(他は調整中となっていた)。
また、253ゲートのKIOSKは現金還付ができず、中国系のpay?などに還付されるのみの設定でした。
249ゲートのKIOSKも見ましたが、nyunyuで操作した市内KIOSKと同じ機械だったため、やはり最終的な出国確認の手続きは職員に行ってもらう必要があるようです。
誰かの参考になれば幸いです。
|
|
|
|
円安下での海外旅行なので、少しでも返金されると
嬉しいですね。
|
|
|
|
「事後免税制度(TAX REFUND)」のその他のクチコミ
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|