カソさま
こんばんは^^
コロナ前は、年末年始を毎年この界隈で過ごしていたもので、とても懐かしくご投稿を読ませて頂きました。
私は個人的に、人様の昔のエビソードなどのお話を交えたご投稿を読むのが好きで、
ロッテデパートの上層階のヨン様の経営?されているお店の事は全く知りませんが、
そんなお店があったんだなあ…とか、柚子茶のピンスなどもあったんだなあ…とか、読ませて頂いておりました。
何となくカソ様がデパート内を楽しそうに歩いておられる様子などを想像しながら、自分までニコニコしております
北倉洞うまいもん横丁も、少し昔の通りの様子が残っているようで好きですね。
こちらの韓国館には、プデチゲもあるのですね!
具沢山で、美味しそうですね
更には、ご飯付きでお願いしたら、釜炊きご飯が出て来るとの事。
貴重な情報、ありがとうございます^^
こちらの韓国館さんには、私にも思い出があります。
私が年末に飲みすぎて、元旦から体調を崩し、元旦の夜に相方だけで食事に行ってもらった時の事です。
韓国語が全く喋れないし、ハングルも読めないし、大丈夫かな?
と心配しながら送り出し、無事に食事を終えて帰ってきたので、
「何処に食べに行ったの?」と聞くと、こちらの韓国館さんだったようです。
アジュマ達は、韓国語も全く喋れない日本人の相方が、たった一人で元旦に焼肉店に食事をしにやってきたのを不憫に思ったのか、入れ代わり立ち代わり相方の席に立ち寄っては、お肉をこまめに焼いてくれたり、ビールを注いでくれたようです。
更には、最近あまり見かけなくなりましたが、焼いたお肉を切ってサンチュに包み、口まで運んでくれたり、とまるで息子のように接してくれたようで、私はその話を聞いて安心したのと同時に嬉しくなった事を思い出しました^^
まだソウルには行けておりませんが、次に行った際は、ぜひこちらのお店でプデチゲと釜炊きご飯を食べたいと思います。
ありがとうございました