バスにも慣れてきたので、水原華城に明洞から赤バスを乗り継いで行きました。
以下情報です。
①赤バスは前にしかタッチがなく、降りるときも前でタッチします。
②赤バスは広域のためか?、立ち乗り乗車はなく、座席数で乗車人数が決められていて、帰りは時間が悪かったのか、乗り換え時の赤バスは満車で2回くらいバスを見送りました
※さらに30分の乗り換え時間が経過したので、乗り換え割引の適用外になってしまいました
バス停の電光掲示板に残りの座席数が出ているようで(ハングルで最初読むのに苦労)時間によっては電車が早いかも?