本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[577241] 個人的に戦争記念館より行った価値があった (返信: 0 )
植民地歴史博物館 [博物館・展示館・美術館・映画館]
投稿者:s n o w さん 23.10.25
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
韓国在住の日本人です。
2023年10月に訪問しました。
ソウルには歴史に関連する博物館が大小数多くありますが、こちらは大規模な博物館ではないものの、大変訪れる価値のある場所だと感じました。建物は5階までありますが、1、2階の展示を見て回りました。

過去に、西大門刑務所歴史館、戦争記念館を訪問したため、歴史に関する記念館はこちらで3ヶ所目でした。前述の2ヶ所は、規模も大きく訪問に関する情報が豊富で観光客も多い印象ですが、2018年に開館したこちらは、まだ認知度が低いように感じます。もっと多くの日本人が、現地にいる機会に足を運んでみてほしいと思います。韓国が好きで旅行に来る方、日韓夫婦の方など、日韓の関係や歴史に向き合うために、とても意味のある場所だと思いました。

率直に、これまで3種類行った記念館の中で、日本人としては一番「そわそわする」博物館だったと言えます。日帝時代の「植民地歴史博物館」ですので、名前からして、旅行のついでに、留学期間のお出かけ先として、など気軽に目的地として選べないかもしれません。私も、入場後なんとなく肩身の狭いような感覚で受付に行ったのですが、こちらが拍子抜けするくらい、スタッフの方が親切で丁寧に館内の説明をして下さいました。とても優しい方でした。萎縮せず訪問して大丈夫です!

開館当初は韓国語の説明のみだったようなのですが、日本語のパンフレットと、期間限定の特別展示の案内も、日本語訳のプリントを合わせて頂きました。展示物一つ一つにつく説明は、韓国語がメインですので、ある程度韓国語が読める方が、理解度は高まるかもしれません。ただ当時の資料は日本語の物も多いので、展示物本体も読めるものが多々ありました。

恥ずかしながら、関東大震災から100年は、関東大虐殺から100年でもあるということの重大さに、こちらを訪れるまで意識していなかった自分がいました。日本でも、この時期になると防災の話題でもちきりだよな、と…

歴史の問題は、深く複雑で、長い間色んな情報に接して様々な博物館や記念館に足を運んでもまだ、一概に「私はこれについてこう思います」とはっきり言えるまでに至っていません。逆に浅い知識量では、意見を述べるのも憚られるくらい個人的には難しいと感じています。
ただ、日本の教育で育った自分が見てきた教科書やメディアで見聞きする内容は、どうしても一元的です。韓国にいるからこそ、これまで見ることのなかった展示や資料を通して、こちらでの歴史問題の捉え方を、新たな視点で考えられると改めて強く思いました。

コネスト投稿したことないのですが、感慨深い訪問だったので長文失礼しました!
余談ですが、近くに大学があり学生街なので安くて美味しいカフェやご飯屋さんもたくさんあります!
記念館だけ行くにはちょっと、と言う方も、ぜひ周辺の探索と合わせてスケジュール組んでみて下さい ◡̈
利用日:2023.10.21
削除依頼 チョア!nice [ 7票 ]
返信する
「植民地歴史博物館」のその他のクチコミ
削除しました (8/21)
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
東大門付近 (1/28)
居酒屋みたいなお店 (2/21)
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
韓国旅行のシュミレーション (3/15) 返信:21
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
明洞 五福家
2
お一人様でも入れます
3
バスタブ必須
4
お餅で包むサムギョプサル
5
リピートしたい定食屋さん
6
雰囲気良し
7
何度もリピートしています
8
1人で
9
一人ご飯にも良いです
10
お宝眠る、光復地下ショッピングセンター。

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細