|
たった今、タクシーで向かいわざわざ
こちらの銭湯に行きました。
すると、おじさん客の後に続いて受付に声をかけるとクローズクローズと手でバツをされました。
入口付近の価格表を指差し銭湯ですよね?と声をかけるもクローズの一点張り。
先のおじさんはタオルをもらい上がって行きました。差別ですかね
気分悪い店の態度に呆れますが、地元の店は
日本人は、入店拒否ですか?こんな店を掲載すべきではありません
利用時期:2023.07
|
|
|
|
こう言うお店の人と言葉が通じずに、結果的に入店を断られた…みたいなケース、コネストさんの口コミ見てるとたまにありますが、モヤっとする上に、ホントに外国人拒否するようなお店なのかという好奇心もあり、直接お店に電話してみた、暇な在韓のものです。
先ほど電話してみたら声から30代前半ほどと思われる、おじさんと言うには若そうな人が出ました。
Q:今日は男湯も女湯も営業してますか?
A:男湯も女湯も営業してますよ
Q:日本人の知人(と言うことにしてみました)が今日入店しようとしたら「クローズ」とだけ言われて入れてもらえなかったと言ってるんですが…。
A:今日は昼からやってますよ。
Q:お店の受付の方に断られたとのことだったんですが…。ひょっとして貴方が昼も店番されてましたか?
A:今日もそうだけど、うちは昼の店番は60代のおばさんがやってますが…。うちはお客さんを拒否したりすることはないです。
他のお店と間違えてませんか?
…とのことでした。
答えてくれた方も釜山訛りはありましたが(笑)丁寧に答えてくれて嘘をついてる感じではなかったです。
残念ながらこれで真相は藪の中ですね…。
蛇足となりますが、15年以上韓国に住んでる個人的な経験上、一昔前ならあったかもしれないですが、日本人だからといって拒否されるとか、今は100%ないとは言えませんが、ほぼないと思うのですが…。
ドラえもんの翻訳こんにゃくがこんな時あればこう言うモヤモヤもなくなるのではないかと思ったりします…。
入店断られたのは事実で、大変遺憾ですが、おそらく何か理由があってのことだと思うんですけどね。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|