seacargo様
こんにちは!
返信を下さり、ありがとうございます^^


大変お久しぶりでございます。
1991年3月のビートル就航第1便から乗船されていらっしゃるとは、seacargo様は、昔からのBEETLEファンでいらしたのですね!
私はBEETLEに初めて乘る前までは、どうしても飛行機のフライト時間と比べてしまい、船は避けておりました。
しかし、旧BEETLEのグリーン席に乗船した際、何とも言えない博多港での和やかな空気感、フレンドリーなスタッフの方々、荷物もそのまま持ち込めるし、釜山港に到着するので、便利も良く、BEETLEはいいなあ…なんて思っておりました。
そして、QUEENBEETLEに乘ってみたいと思ってはおりましたが、ここまで船が変貌を遂げるとは思いませんでした。
私はご存知かもしれませんが、電車好きです

QUEENBEETLEのデザイン、色や内装など、さすがJRさんと思わざるを得ない素晴らしさがありました


一般席には全く足を踏み入れていないので、一般席がどうかは残念ながら分かりかねるのですが、ビジネス席は以前とは違い、開放的で歩き回れる空間、フッドレストがついたシートなど、船旅が満喫できる要素が詰まっておりました

きっとseacargo様のようなBEETLEに愛着があり、思い入れの強い方でしたら、どれだけ感動されるだろうと私は思います^^
3番目の写真のデザインになった事で、少しスピードが速くなるのでは?と思ったのですが、予定の3時間40分が、私の場合は、行きも帰りも3時間50分~55分かかりました。
1日1便ももう少し乗客が増えていけば、買い戻して下さるのでは?と願っております。
ただ個人的には、QUEENBEETLEになった事で、快適な船旅になった事は間違いないと思います


seacargo様にも、ぜひQUEENBEETLEに乗船して楽しい船旅を味わって欲しいと思います


すみません、私もつい、熱く語ってしまいました(笑)