|
3年3ヶ月ぶりの韓国旅行。インサドンに宿泊していたので、朝食として訪ねました。前日はホテルに直行して、すぐ寝ましたので、韓国入国後の初っ端の食事でした。
ベテランのおばちゃん3名がテキパキと切り盛りしています。コロナ前にも訪ねているのですが、その時と同じタニシのチゲ(W8,000)を注文しました。
※何故かタニシのチゲだけ日本語の表記が有りませんが、おばちゃんに「タニシ」と言えば伝わります(笑)
来店時、半分くらいは日本のお客さんだったと思います。
日曜日の朝早くから開いているのは助かります。
肝心のタニシですが、食感はグミみたいで特に味はしませんが、身体には良さそうです(笑)チゲのべースは味噌なので、辛くもなく日本人向きかと。
お供のご飯は、テーブルに設えてあるコチュジャンや付合せのおかずを混ぜてオリジナルのビビンバを作ることが出来ます。
※最後に加えたコチュジャンの量が多すぎましたが、まあまあ美味しいビビンバが出来ました(笑)
※2枚目の画像の左上、生唐辛子(味噌を付けて食べる)は激辛で、私の味覚が一時、麻痺したのでご注意を(笑)
ごちそうさまでした。
利用日:2023.05.28
|
|
|
- トゥッペギチッ
- おひとりさま朝食もOK!人気の老舗チゲ行列店
- ソウル > 仁寺洞・鐘路
|
|
|