|
孔徳駅から近いので空港から直接乗りつける場合(空港鉄道、リムジンバス)便利。駅の9番出口直結(正確には9番出口を出ると目の前が入り口なので繋がっているわけではないけど、雨でも濡れない)。ただし改札口や電車のホームからは結構遠い気がする(エスカレーター/エレベーターがあるので荷物は問題なし)。
なんとなくおしゃれ感があるというか環境にもこだわって今どき感があるんだけど、そこは違うだろう、というコストセーブもあるかも。ペラッペラのスリッパは気休め程度なので出来れば持参する方が良いかも。冷蔵庫にはラベルレスのミネラルウォータが2本冷えていてありがたい。ロビー階に浄水器もあるのでボトルの再利用をすると環境意識高くホテルの期待に応えられるかも?あと他のホテル予約サイトの口コミで残念コメントが多い通りバスマットがないのでシャワーのあとスリッパをすぐ履く感じになる。小さなことだけどあるとないとで違うものだと感じた次第。。
深夜チェックインでも1人でレセプション対応していたまだ若い(子どもに見えたよ、すまんな)男性スタッフが流暢な日本語で対応してくれて、日本語で書いた案内(A5 1枚くらいだけど必要なことはちゃんと日本語で書いてある)も頂ける。
レセプションカウンターの向かいにwowpassが発行できる両替機や、AM8時〜AM1時営業のセブンイレブンがあるので館内で外出前や外出後の準備や買い物が済んでしまうのが素晴らしい。部屋のフリーWifiがスーパー速い。電源コンセントはマルチ形状対応なのでコネクタは不要。220Vなので、機器によっては変換器は必要。
周辺は他にも人気ホテルが立ち並ぶような場所で交通は超便利、eマートもロッテのスーパーもあり食事場所もよりどりみどり。
いまいちな点をあえて挙げると、、、部屋の照明が薄暗くてデスクやフロアライトなど個別の照明器具を一つ一つ点灯/消灯しないといけないのがちょっと面倒かも。
立地や施設/設備の良さに対して結構お安い料金設定なので明洞とか東大門あたりと比べてお得感のあるホテルな気がする(個人の感想です)。
利用時期:2023.03
|
|
|
- グラッド麻浦
- 空港鉄道駅からすぐ!弘大(ホンデ)や梨泰院(イテウォン)・東大門も地下鉄1本の好立地ホテル
- ソウルその他 > 汝矣島・永登浦・麻浦
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,000円 → 7,840円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
40% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
25,560円 → 15,340円~
明洞/3つ星
|
|
60% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
24,450円 → 9,930円~
東大門/4つ星
|
|
67% OFF
明洞/4つ星
|
|
62% OFF
ホテル ベニュー G
17,780円 → 6,890円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
68% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,010円 → 9,880円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|