|
朝ご飯に行ってきました。
麻浦駅の1番出口を出て5分ぐらいです。
出口を出たら直進します。
横断歩道があるので、渡ってすぐに右に。
3分ほど歩けば到着です。
お店に入ると日本語も表記されたメニューを渡され注文します。
今回はお肉が多く入った方を注文しました。
お値段はこの時で22000ウォン(2300円ほど)。
高い!と思ったけど、たっぷりお肉を食べたかったので注文しました。
注文してすぐに2つの黒い器に入ったキムチとカクテキ、お肉用のつけだれが出てきました。
そこから10分かからないぐらいでソルロンタンがきました。
まずはキムチとカクテキをお皿に取って一口。
韓国で食べるキムチの中で、1番日本人に合うキムチなんじゃないかってぐらい美味しいと思います。
少し甘みもあって、キムチら浅漬けです。
カクテキに関しても同じく少し甘みを感じれて、こちらも程よい漬け加減ですすみます。
メインのソルロンタンですが、お肉の量が凄い。
お肉が多いものを選んだので当たり前なんですが、それにしても、ちょっとした焼肉ランチで出てくる肉の量ぐらいは入っているので、注文は普通の量のお肉でも良いと思いました。
中にはそうめんに近い麺とご飯も入っています。
テーブルにある塩と胡椒で味付けしていただきます。
塩は塩辛くなると戻せないので、少しずつ入れていくのがおすすめ。
まずはスープを飲んでの感想は美味しいです。
ソルロンタンを食べると韓国に来た実感が湧きます。
すでに2日目なんですけど。
次にお肉です。
パサパサしたお肉の入ったソルロンタンもありますが、これはレベルが違います。
美味しいお肉の旨みもあり、簡単に噛みきれますが、程よく弾力もあり、煮込まれたハラミとカルビの間のような感じが想像できます。
つけだれにつけても最高、つけだれにつけた上に、さらに浅漬けのキムチを乗せて食べても最高です。
気づいたんですが、ソルロンタンを食べてるというよりもほぼお肉を食べて、スープをすする感じになっていました。
お肉のボリュームも凄いのに、中にはそうめんとご飯も入っているので満足度も高いです。
朝食から22000ウォン(2300円程度)という価格は少し贅沢しすぎかなという感覚もありますが、こちらのソルロンタンは心を満たしてくれる1食だと思います。
ぜひ行ってみて下さい。
利用日:2023.03.08
|
|
|
- 麻浦屋
- 「ミシュランガイド2018~2023」でも紹介されたソルロンタンの人気店は、1949年創業の老舗店
- ソウル > 汝矣島・永登浦・麻浦
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,000円 → 7,840円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
40% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
25,560円 → 15,340円~
明洞/3つ星
|
|
60% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
24,450円 → 9,930円~
東大門/4つ星
|
|
67% OFF
明洞/4つ星
|
|
62% OFF
ホテル ベニュー G
17,780円 → 6,890円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
68% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,010円 → 9,880円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|