本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[54585] 情報 教保文庫を利用しました。 (返信: 2 )
[ショッピング 雑談]
投稿者:へんぼけ さん 08.08.16 / 最新レス:へんぼけ さん 08.08.19
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
 教保文庫の会員カードですが、申し込むとすぐ作ってもらえます。
今度ほしい本があれば、HPを見て、注文することもできるようです。(送料はかかりますが)。
 CDショップがあるので、ほしいDVDを尋ねましたがそこにはない、ということであきらめましたが、書籍の方にもDVDを取り扱っているところがあって、そちらにおいてありました。同じ店舗内ですが、別みたいです。両方探されることをお勧めします。

 日本の漫画もたくさんあります。(「のだめ〜」が日本より先に出ていたような気がするのですが、これは気のせいだったか?も?)
 とにかくたくさんの本があるので一度行って見られるとよいですね。
10時から開店、と書いてありましたが、9時40分過ぎには開いていました。
削除・削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
しつもんです♪さん / 08.08.18 翻訳(번역)
へんぼけさま
初めまして。とても良い情報をありがとうございます♪
質問があるのですが、教保文庫の会員カードを作るときはどのようなことを記入されましたか?
住民登録番号とか必要なのでしょうか?

削除・削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
へんぼけさん / 08.08.19 翻訳(번역)

それがとても簡単だったんですよ。
適当に店員さんに声をかけたのですが「会員カードを作りたいんですけど」というと、申込の用紙を出してくれ、別のカウンターに行くように指示され、そこに行って簡単に記入しました。
 日本人なので、生年月日を記入して、メールアドレスなどを書いただけでパスポートの提示もありませんでした。
 すぐ発行してもらえます。本を選んで会計のときには使うことができました。
 私は韓国語はあまり話せません。「会員カード」というのだけはちょっと下記のサイトで調べていました。ぜひ、挑戦してください。

私が助けてもらったのは…
 ドコモを使っている人なら、「日韓カナ読みハングル」というサイトを使うとさらに便利。韓国でも使える携帯だったら、出国前に韓国でもi-modeを使えるように設定(携帯サイトでできます)しておくと、韓国でもこのサイトが利用できます。何が良いかって、和文を入力するとハングルがカタカナで表示されるし発音もされるし(これで、この通り言えます。電話に便利)、またハングル表記もしてくれるので、店員さんに見せて教えてもらうこともできます。これが教保文庫でと〜〜っても役に立ちました!
削除・削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
ショッピング 雑談のその他の投稿
スーツケースの処分 (12/10) 返信:3
じゃがりこ (11/23) 返信:5
Seria が Maria (12/13)
郵便局で2025年のカレンダーを貰う (12/6)
胃もたれの強い味方 (10/17) 返信:5
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
韓国旅行のシュミレーション (3/15) 返信:21
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
東大門付近 (1/28)
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
どこの市場だったか‥ (2/24) 返信:2
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
明洞 五福家
2
お一人様でも入れます
3
お餅で包むサムギョプサル
4
リピートしたい定食屋さん
5
バスタブ必須
6
1人で
7
雰囲気良し
8
何度もリピートしています
9
行列ができるブリ刺身店
10
次も利用します!

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細