|
久しぶりの韓国
上り下りのホームの列車到着音に
韓国来たなあと実感
メロディを聞くと心がおどります♬  
スマホの着信音にしたい♪
音源の入手方法が分かる方、教えてくださいっ
車内はマナーを啓蒙するような映像や
火災発生時の緊急対応の映像がモニターで流れていました
日本の地下鉄にも導入すれば良いのにと思いました
利用日:2023.01.15
車内モニター 車内通話が容認されている韓国かと思いましたが、…
|
ゴミも分別 ドリンクも水分は分けて
|
左端の水のボトルは防毒防煙マスクが人数分無い時、鼻や口を覆う…
|
マスクの付け方
|
懐中電灯
|
|
|
|
|
京王線国領駅の事件を契機に、日本の電車でも車内画面に非常装置の扱い方を放映するようになりましたが、もっと流す頻度を上げてもいいかなとは思いますね。
|
|
|
|
こぶしねっとさま
レスありがとうございます
都内在住ですが、わたしたちが利用している路線では
車内モニターなどで非常装置の扱い方の案内が無いんですよ〜
駆け込み乗車やチカン、暴力の禁止ポスターなどはありますが
優先席も優先される人が座ってなかったりしますしね
日本国内でもふだん利用していない路線や地方の路線を利用すると
新しい発見がありますよね
|
|
|
|
Sizuna☆さま
レスありがとうございます
そしてメッセージありがとうございます
このメロディ、本当にこころが踊ります
次回は地下鉄駅名のキーホルダーをゲットしたいです
鐘路3街、龍山、往十里、永登浦駅かな
|
|
|
- ソウルの地下鉄
- 韓国旅行時に必須!ソウルを楽々移動できる公共交通機関
- ソウル
|
|
|