korea1 様
こんにちは!
お久しぶりでございます。
ああ~っ懐かしい!と思いながらご投稿を読ませて頂いておりました^^
お値段は、若干値上がりしているようですが、釜山式のヤンニョムカルビ、美味しそうですね
前回、あまりの空腹と、せっかちな性格が災いして、フライングもフライングで食べてしまい、味がしみる前に食べてしまった事を後悔した事を思い出しました(笑)
次こそは必ず、せっかちになってしまう気持ちを抑えて、よく煮込んだ後の味のよく染みたお肉を食べたいと思います(笑)
お写真を眺めながら、釜山のあの場所の空気感を感じておりました。
ガヤガヤと楽しく賑わうお客さん達の様子、店内に漂う美味しいお肉の香り、そしてお料理を前にして、ビールを飲みながら微笑んでいるkorea1様のご様子…
羨ましいなあ…と思いつつ、私共も、少しずつ韓国旅行の旅の準備をしていきたいと思います
ちなみにですが、ウィハヨ!という言葉を知らなかったので、ググってみますと、「~の為に」という乾杯の意味なのですね。
乾杯!「コンベ~!」の他に、いくつも乾杯の掛け声があると知りませんでした。
確かに私の知っている国では、「健康の為に」「家族の為に」「幸せな未来の為に」などという言葉で乾杯する事が多いのですが、もしかすると、韓国で1番よく使われる表現なのでしょうか?
「チャン!」「チュッペ!」などもあると知らなかったので、次から韓国で食事の際に、耳を澄ませて聞いてみようという楽しみが出来ました^^
ありがとうございます。