|
「河回村には客待ちのタクシーがいないので呼ぶしかない」とのことでしたが、ちょうど村の入り口までお客さんを乗せてきたタクシーを見つけました…ラッキー!
まずは芙蓉台へ行ってもらい、そのまま屏山書院へ向かいました。ゆっくり見たかったのでここで下車。芙蓉台での待ち時間も含めメーターで3万4千ウォンでした。
屏山書院の無料ガイドは韓国語のみで、英語日本語には対応していないとのこと…じっくり見たい外国人はあまり来ないのかも。静かで景色も良くてとても素敵な場所でした。渦巻き型の昔のトイレが文化財というのも面白いです。チュノの撮影地としても有名ですね。
帰りのバスまで時間があったので、村まで歩くことにしました。「儒教文化の道」と名づけられ、標識もあって良く整備されています。紅葉の山道をゆっくり歩いて1時間半。昔の儒学生たちもこの道を通って書院に通ったのかな…などと感慨深かったです。最後の方には河回村と芙蓉台を同時に見下ろせる場所があります。刈り入れの終わった晩秋の村の風景も印象的でした。
利用日:2022.11.11
|
|
|
- 屏山書院
- 百日紅が咲き誇る安東を代表する伝統の教育機関
- 安東・大邱・慶尚道 > 安東
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,660円 → 8,100円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
51% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,400円 → 13,120円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,250円 → 8,750円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
20,870円 → 7,980円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,510円 → 6,700円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,990円 → 8,030円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|