|
インターネットで申請して当選すると見学できる旧・大統領府のチョンワデ。2度目の申請で当選したので、見に行ってきました。入場ゲートは西側、中央、東側の3か所あって、どこからでも入退場できます。当選者のスマホに表示されるバーコードを入口で提示すれば中に入れます。
本館と迎賓館の2ヵ所が中に入れるようになって、他の施設も今後、中に入れるようになると思いますが本館は内部見学のための長蛇の列ができてまして、中に入るのに30分は待ちました。中を見学して外に出るころには、列はさらに長くなっていたので、朝か午前に予約すると、待ち時間は少しは短くなるかなと思いました。
本館はとても見事で、執務室がある2階へとあがるメインの階段は、重厚なドラマにも出てきそうな趣きある階段で、正面に朝鮮半島の大きな地図の絵が飾られているのが印象的でしたね。
迎賓館は、おもてなしの晩餐会を開くホールですが、テーブルや椅子などは全て撤去され、大きな空間に立派なシャンデリアが飾られているだけだったので、待ち時間に比べ、見ごたえは少なかったです。
敷地内はとても広くて自然豊かで、石階段があったり小川があったりと、ちょっとしたトレッキングコース的な感じです。全部を見て回ったら2時間かかったので、日ごろの運動不足のせいか正直かなり歩き疲れました。見学後は東側のサムチョンドンか、西側のソチョンのカフェとかで、すぐ休憩するのが良いと思いますよ。
利用時期:2022.06
|
|
|
- 青瓦台
- 2022年5月に市民に開放された韓国の旧・大統領府
- ソウル > 市庁・光化門
|
|
|