|
https://comm.konest.com/topic/515593
前回韓国から日本への帰国時の情報を投稿しましたが、
先日日本から韓国へ戻ってきました。
当然このご時世ですので現在、海外からの入国者は韓国でも
14日間の自己隔離対象になるわけですが、仁川空港から自宅までも
公共交通機関を利用することができません。
この仁川空港から自宅までの帰宅方法を事前に韓国語で検索をかけて調べてみたのですが、そもそも該当者が少ないからなのか、情報があまりなかったようなので共有します。
ちなみに自家用車を持っている人や家族が迎えに来てくれる人の場合はその方法で帰宅すればよいので、そういった方法がない単身者の方を対象とした情報です。
まず事前予約は不要であることは判明していたので予約はしていません。
そして、海外からの単身入国者が仁川空港から自宅まで帰る方法としては以下の3つがあります。
1.防疫タクシー
2.防疫コールバン
3.防疫バス
入国審査や税関検査、自己隔離アプリのインストール確認などの必要な手続きを済ませて到着ロビーに出ると、その場にいる係員の方に上記3つどれで帰るのかと、帰宅先のエリア(例:ソウル市の○○区)を聞かれます。
1と2の違いは1はセダンタイプの車が多いですが2は大きめのバンが多いようであることと、微妙にソウル市内だとコールバンの方が安いことくらいです。
3はいわゆる空港リムジンバスの隔離者版のようなもののようです。
荷物がかなり重かったのと、単身でバンほどの大きい車は必要なかったこと、料金ほぼ変わらないので私は1番の防疫タクシーと回答しました。
回答すると行先と帰宅手段を表すステッカーを身体に貼ってくれ、「この方向にずーっと進めばよいよ」と係りの方が教えてくれます。
カートに載せた荷物を押しながら5分ほど歩くと「TAXI海外入国者ソウルタクシー利用案内」というバナーが見えます。
この利用案内所で自身の名前と電話番号と行先を書いて告げると、外で待っている防疫タクシーの運転手さんへ案内所の職員の方が連絡をとってマッチングしてくれる仕組みになっています。
待っていると外から運転手さんが来てくれるのであとはこの運転手さんについてタクシーに乗り込めばOKです。
注意する点としてはこの利用案内所が柱の陰に隠れいていて見つけにくい場所にあります。
実際私は↑のようなシステムであることを知らず、案内もされなかったので利用案内所の存在を知らぬまま一人で建物を出てタクシー乗り場まで行ってしまい、そこで逆に運転手さんから案内所に行って手続きをしないと乗せられない旨を知らされました。
運転手さん曰く利用案内所を通さないと不法扱いになってしまうとのことでした。(何の法かは聞きませんでしたが)
支払は現金でもカードでも良いようです。
ちなみに私の帰宅先はソウル市西部の某エリアで7万ウォンでした。
(途中支払うトールゲート(道路料金)は運転手さんが負担します)
繰り返しになりますがネットに情報などがなく、そもそも事前予約が必要なのか?料金はいくらなのか?などの情報がわからなかったので写真を含めて今後韓国に入国される方は参考になさってください。
利用時期:2021.07
到着ロビーにある案内バナー
|
帰宅方法と行先を告げるとこんな感じでシールが貼られます
|
このマークに沿って歩いて行きます
|
意外とネットにない料金表です
|
こんな感じで行先別で受付場所が違う様です
|
ソウル行タクシーの利用案内所のバナー
|
バナーに隠れていて見つけづらいです
|
ここで手続をすると配車された運転手さんが迎えに来てくれます
|
運転手さんについて乗り場へ
|
たまたまSUVタイプのタクシーでした
|
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,298円 → 8,602円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,685円 → 7,079円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,527円 → 7,829円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,532円 → 11,466円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,379円 → 6,790円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,379円 → 9,142円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|