本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[506102] 情報 [韓国市場] レトロとビンテージの代名詞として通じるソウルの東廟市場(동묘시장) (返信: 0 )
東廟 蚤の市 [その他のショップ]
投稿者:ソウル晴れ さん 20.10.05
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
[韓国市場] レトロとビンテージの代名詞として通じるソウルの東廟市場(동묘시장)


レトロとビンテージの代名詞として通じるソウルの東廟市場

地下鉄6号線と1号線が出会う東廟駅。
その周辺には「ビンテージ+レトロ」雰囲気の東廟市場があります。
ビンテージ、レトロという単語が見られるここでは、昔のものと中古のものを買えます。
今は見ることができないいろんな物を見る楽しさも良いですよ。
品物は良いし物価も相当安いので多くの人から愛されています。

<東廟市場 동묘시장>
서울 종로구 숭인동
ソウル鍾路区崇仁洞


東廟フリーマーケットは1980年代から本格的に商人が集まり商圏が形成された。
1983年6月、チャン·ハンピョン(長閑坪)に古美術品集団商店街が造成され、多くの店舗がそこに移り住むと、この場に中古品店が自然に集まって現在に至っている。

ここで取り扱う商品は骨董品をはじめ、中古家具、家電製品、時計、宝石、ピアノ、カメラ及び各種機械、古書、レコード盤、工具類に至るまで多様で、店舗数だけでも1千以上に達する。
特に2003年~2005年に進められた清渓川復元工事で商売の場所を失った黄鶴洞フリーマーケットの商人たちが押し寄せ、現在の姿を整えた。
[ネイバー知識百科] 東廟フリーマーケット


※一部投稿内容を削除しました(コネスト)
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
返信する
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
広蔵市場で歩き疲れた時のカフェ
2
良いロケーション・親切なスタッフ
3
1人の朝ごはんに
4
早くから待機していただいてありがとうございます
5
本当に最高です
6
東大門の休憩カフェ見つけた!
7
おひとり様OK!カムジャタンのお店
8
半月堂のサンドイッチカフェ
9
ジョンを食べながらドンドン酒を楽しみました♪
10
全州ビビンパ名人〜鶴洞。

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細