10月下旬の平日、朝9時半くらいに1人で伺いました。
NHKの番組を見て、
食べてみたいなぁと思っていた、チョングッチャン
すでに、何組かお客さん(常連さん?)が、いらっしゃいました
注文するとすぐに、
チョングッチャン&キムチ類&ニラが入った
大きなどんぶりが運ばれてきました。
ちょうど、私の前の席に、常連らしき男子が座っていたので、
食べ方を盗み見て、マネしながら、いただきました
まずは、スープだけで、一口、二口。
濃厚で、お豆の味もしっかりして美味しい~
常連男子は、ゴハンを全て、ボウルに投入していましたが、
わたしは、少しずつ投入。
赤いおかずたちも、ババっと、ほぼ全部入れていましたが、
赤い=辛いのが苦手なので、控えめに投入
で、常連男子は、青唐辛子を追加でお願いしていました。
さらに、キムチのおかわりを…
辛そうだ…
常連式の食べ方は、脱落したので、
自分なりの食べ方で、いただきました
ごはんとチョングッチャンを混ぜて、混ぜて、
あ~美味しい
さらには、エゴマ油を入れると、
あの独特の、さわやかな?コクのある香りと味で、
さらに美味しくなりました
このエゴマ油が、とっても美味しかったです。
いろいろなモノをつけて、いただきたくなる、
やみつきになるお味でした!
ハルモニをはじめ、店員さんたちは、
野菜の下ごしらえで、忙しそうでした。
お店を出るときに、「美味しかったです
」と言うと、
忙しそうだった顔つきが、やわらかい笑顔になって、
とても嬉しかったです
美味しい朝ごはんタイムでした