|
午後7時半、どうやらピーク時に訪問してしまったようです。
「無名カルグクス」何とも控えめなお名前が印象的な 手打ちグクスの実力店です。フロアには、気さくなおば様、お兄さん、厨房は奥にあるようです。
注文を受けてから 茹で上げるため しばし時間を要します。
キムチをパクリ、おっ!マヌルの味が効いている辛口ですねっ。酸味は少ないですが、よく発酵されています。
美味しい物を頂いている時は、笑顔になりますね。私の隣は、仲良し初老のご夫婦、会話が弾んでらっしゃいます。ご主人は 奥様の器にアサリを、奥様はお返しにネギを、笑。
私のヘムルカルグクスも、やって来ました。綺麗なアサリですね。
よく考えられた塩分のスープです。
所々 厚み、うねりある不均等な麺、手打ちの醍醐味ですね。実にモチモチであります。
お店の一画には、ひたすら 麺の弾力を引き出すために グルテンを鍛える麺親方の姿がありました。お店の双肩を担っている、寡黙な麺親方。
真実一路の姿が 印象的でした。
美味しいグクスをありがとうございます。
2019年10月14日 訪問。
利用日:2019.10.14
|
|
|
|
写真を追記いたします。
|
|
|
|
トムジェリ様
こんにちは、今回は変った店名シリーズありがとうございます。
多数の美味しい写真もありがとうございます。
私の大好きなトムジェリレッドも、こちらのお店のキムチも美味しそうですね。
以前、ソウルで二番目に美味しい店が掲示板で紹介され、友人に連れていってもらい、あっさり目のお汁粉を食べて来たのを思い出しています。
本当にユニークな店名が多いですね。
次回を楽しみにしております。
|
|
|
|
jn1uql様 返信ありがとうございます。
ユニークな店名が多いですねっ。直訳するから そう思ってしまうのか?
韓国の方々にとっては、普通なのかもしれませんね。その発想の豊かさに敬意です。
こちらのキムチは、なかなかの強者でしたよっ。辛味の後に こだましてくる筈の白菜の甘みが、マヌルやアミエビに押さえ込まれ それでいて 白菜のみずみずしさを残すといった感じでした。
結婚披露宴にも登場するカルグクス、かつては、年頃の若者に 「いつになったら、ククスを食べさせてくれるの?」 早く結婚して欲しい なんて事を聞いた事があります。
今の時代に 言ったら 煙たがられますねっ。笑。
jn1uql様、いつも返信下さり、ありがとうございます。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,840円 → 7,090円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,880円 → 5,610円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,750円 → 5,130円~
東大門/3つ星
|
|
51% OFF
ホテルPJ 明洞
20,140円 → 9,930円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,930円 → 7,030円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
|
|