|
ここを舞台にした、イ・ムンセさんの有名な曲で♪光化門恋歌がありますが、その作詞作曲をしたイ・ヨンフンさんの石碑があるとのことで紅葉見物を兼ねて石垣道に見に行って来ました。
石碑はなかなか見つからず…意外に小さくてやっと発見!
写真を撮ってるのに隣で立っている警官達がなかなか足をどけてくれず…
名曲と言えども1988年の曲ですから今では懐メロ扱いなのでしょうか。
あの美しい世界観が好きなのでちょっと悲しくなりました。
(石碑の顔も怖かったし(^_^;))
でも側には歌詞に出てくる教会もあり、まだ紅葉には少しだけ早いけれど爽やかな空気の中散歩が出来て良かったです。
ちなみに、ドラマ「応答せよ1988」で有名なイ・ムンセさんの少女♪もイ・ヨンフンさん作詞作曲みたいです。
利用時期:2019.10
徳寿宮石垣道の銀杏並木
|
イ・ヨンフン石碑
|
貞洞教会
| | |
|
|
|
|
こんばんは。
イ・ムンセ、懐かしいですね。自分も徳寿宮の近くに行くたびに「光化門恋歌」を思い出しますよ。「少女」や「사랑이 지나가면」もよかったですし。あの頃の歌は、韓国語の勉強のつもりでよく聴いていました。ヘバラギとかヤン・スギョンとかね。
90年代、イ・ムンセがFM放送の「星が輝く夜に」という番組のDJをやっていた頃、クリスマスイブに大学路のマロニエ公園で公開放送があるというので、底冷えがする中、韓国の友人と見に行きましたよ。局のスタジオにはカン・スジがいて盛り上がっていました。韓国に関わり始めて間もない頃で、懐かしい思い出ですよ、foodieさん。
|
|
|
|
Kosetsu 様
わぁ~その頃の韓国をご存知なんですね!羨ましいです。
私は今のK-POPではなくその頃のバラードが好きなのですが、特にドラマ「応答せよ1988」にはまって以来、昔の曲を遡って聴いている感じです。
ドラマの中で主役の女の子が「星が輝く夜に」宛にムンセオラボニ~から始まるリクエスト葉書を書くシーンが何度も出てきますのでタイトルは分かる人には分かるかなと思いそれにしました( *´艸`)
少女♪もカバーのオヒョクさんも良かったけどやっぱりムンセさんが良いですね。
その時代に石垣道を通りたかったなぁと思いました(^-^)
|
|
|
|
あの頃は、foodieさんの好きなバラードにはいい曲が多かったような気がします。キム・ジョンファンの「存在の理由」なんかよかったし、セリフの部分を一生懸命暗記したのを覚えていますw。秋になると「忘れられた季節」が必ずかかったりしてね。
そういえば「星が輝く夜に」では、リクエスト曲の紹介と同時に視聴者から寄せられたハガキを読んでいましたね。
韓国に行く時には、手のひらサイズのラジオを持って行き、暇な時にはこの番組をよく聴いていました。「星が輝く夜に」を縮めて「星夜」、視聴者は「星夜家族」なんて言ってましたよ。8090の歌を聴くと当時が思い出されますよ
|
|
|
|
kosetsu様
忘れられた季節、IUがカバーしていますね。韓国は昔の曲を若い子達もちゃんと歌い継いでいるのが良いです。
「応答せよ1988」はその時代を再現していてイ・ムンセさんも星が輝く夜にのDJとして出演されています。その頃の曲が沢山流れますので、その頃を知るkosetsu様だったら胸がキュンキュンしてしまうのではないでしょうか?
知らない私でも、ノスタルジックに浸りましたので。
もしご覧になってないようでしたらお勧めします。
IUもその頃のカバーアルバムを出していてなかなか良いですよ
|
|
|
- 徳寿宮
- ソウル市庁前にある有名な古宮「トクスグン」
- ソウル > 市庁・光化門
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,660円 → 8,100円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
51% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,400円 → 13,120円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,250円 → 8,750円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
20,870円 → 7,980円~
明洞/3つ星
|
|
66% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,510円 → 6,700円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,990円 → 8,030円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|