|
ここ2年くらい常宿にしています。
泊まり初めてから、
4回オーナーさんが変わりました。
今の新しいオーナーさんは女性です。
その影響か?
いくつかの点でマイナーチェンジしていました。
部屋全体の色味が明るくなっていたり、
お部屋に花が飾ってあったり、
屋上テラスに大きなパラソルが設置されたり、
女性オーナーならではのチェンジでしょうか。
なんと言っても、鐘路は便利です。
明洞や東大門などの観光地とは違って
地元色が強いし、食べ物屋も美味しい店がたくさんあり過ぎます。
ホテルファクトリーの周りも
タプコル公園があるせいか?
ハラボジ天国で
眺めていて面白いです。
鐘路三街は地下鉄1.3.5号線が何処へ行くにも便利ですし、バスでもあちらこちらに行けます。
と、いうことで、
鐘路三街のホテルファクトリー、
まだまだ常宿でございます。
利用日:2019.09.26
|
|
|
|
来月末に宿泊を予定してるんですが、質問をお願いします。
私も渡韓の際はファクトリーばかりで、またオーナーが変わったとはビックリでした!
•タオルはシングルルームでも2人分以前はあったのですが、まだ同じです?
• あと、夜23時過ぎは部屋のガードキーでホテルの入り口は出入りできる感じもそのままでしょうか?
お時間がある時に宜しくお願いします!
|
|
|
|
こんばんは。
タオルの枚数、深夜の出入り、
変わっていませんよ〜。
昼間のフロントのメガネのお姉さんも
そのままです。笑
鐘路が便利すぎて、ついついこちらに泊まってしまいます。
|
|
|
|
追記です。
その後、10/22〜23で一泊しましたが、
何も変わっていないです。
|
|
|
|
お返事ありがとうございます 
変わりないようで安心しました!私も便利だし部屋は広いしアメニティもあるし値段もほどよく他は考えられなくて。
フロントのメガネの方もいるなら良かったです!
来月末から4日まで1人で行く予定なので安心しました
|
|
|
- ホテルファクトリー
- 昔ながらの食堂が立ち並ぶ路地裏の小さなホテル
- ソウル中心部 > 鍾路・仁寺洞
|
|
|