本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[470037] 問合せ お勧め施術の確認 (返信: 1 )
ヘドゥリン美容クリニック・韓医院 [皮膚クリニック, 韓方クリニック]
投稿者:coco_michiko さん 19.09.16 / 最新レス:ヘドゥリン韓医院 さん 19.09.17
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
初めてお問い合わせさせていただきます。
9/30~10/2で渡韓予定でその際にお伺いできればと思い、下記でお願いしたのですが、おすすめのコース、金額、所要時間はどれくらいかかりますでしょうか?

・カーボキシなどを行うダイエットコースと場合によっては韓薬
・タブロ
・軽い肝斑があるのですが、頬にあるシミも気になっていてどんな施術があるでしょうか?

また主人も一緒に直径1センチ程のシミ取りをしたいと申しておりますので、そちらのお値段のご教授もいただけますと幸いでございます。

どうぞよろしくお願いいたします。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
ヘドゥリン韓医院さん / 19.09.17 翻訳(번역)
coco_michikoさま

こんにちは^^
この度はお問い合わせありがとうございます。
早速頂いたご質問にお答えしますね。

①カーボキシなどを行うダイエットコースと場合によっては韓薬
>カーボキシは1箇所で30000ウォンになりますが、 カーボキシのみの治療ですと脂肪溶解注射の行う場合、カーボキシをサービスで行っております。
金額は1本で50,000ウォンになり、本数は施術部位の確認後に詳しいご案内が可能です。
1日施術が可能な本数は8本までですのでご参考くださいませ。
また、韓薬の場合金額は国際郵便の費用を含め、1ヶ月分で450,000ウォンになります。
所要時間:約30分

②タブロ
>・ダブロ・ゴールド(300ショット) 275,000ウォン
 ・ダブロ・ゴールド(400ショット) 330,000ウォン
所要時間:麻酔時間を含め、約60分

③軽い肝斑があるのですが、頬にあるシミも気になっていてどんな施術があるでしょうか?
>全般的な肝斑取りの場合はアレックストーニング、シミ取りの場合はセレックをおすすめしています。金額は両方とも165,000ウォンになります。
所要時間:麻酔時間を含め、約60分
    (アレックストーニング場合は麻酔無しで行っておりますので、約30分)

④直径1センチ程のシミ取り
>こちらの方はシミか肝斑か診断後に詳しいご案内が可能ですが、1センチほどですと約55,000ウォン位で考えて頂ければと思います。

なお、ご予約のご対応は以下のラインやメールの方で行っておりますので何卒よろしくお願いいたします。

少しでもお役にたてましたでしょうか?
また何かご不明な点や質問等ございましたら、
いつでもお気軽にメールまたはラインでお問い合わせ下さい。

ヘドゥリン皮膚科・韓医院

☎ +82-2-313-1626
✅ LINE ID: @haedrinjp(@マーク込み)
📧 haedrin@naver.com
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
返信する
「ヘドゥリン美容クリニック・韓医院」のその他のクチコミ
顔がふっくら♪今回も大満足 (1/17)
今回も大満足 (12/7) 返信:1
信頼できる!ヘドゥリン美容クリニック・韓医院での体験 (11/26) 返信:1
丁寧なカウンセリングでした! (10/25) 返信:1
予約必須!!! (10/28) 返信:1
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
韓国でタキシードをオーダーメイド (1/31) 返信:1
釜山の、にんにく焼肉屋さん (3/10) 返信:2
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
弘大 バースデーケーキ (2/25) 返信:1
韓国旅行のシュミレーション (3/15) 返信:21
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
明洞 五福家
2
お一人様でも入れます
3
バスタブ必須
4
雰囲気良し
5
1人で
6
何度もリピートしています
7
一人ご飯にも良いです
8
ソウル3大名店のぷりっぷりチョッパル
9
話題の雑貨&食器やさん
10
行列ができるブリ刺身店

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細