|
奇を衒った本のアーチですが、くぐってみれば柔らかく、目になじみます。その曲線と、店内の照明が明るすぎないせいでしょうか。
文具売り場で、もう日本で見かけないZEBRAの espina pearly rubber を見つけました。うれしくなり、ピンクを1本買いました。
それから、アラバスター原石のペンスタンドを買いました。5センチほどのごつごつした白い原石に小さな穴が開いていて、ペンが立ちます。子供がこの石の前から動かず、よく見るとその主張ももっともな印象的な形状をしています。
レジに持って行くと若い女性店員さんが「ちょっと待っててください。」と言い残し、5分ほどかけて新しい真っ白なアラバスターを探してきてくださいました。けれども原石ですので形が同じではありません。子供は最初の展示品だった、少し汚れたほうを指しました。あぁ...。
女性店員さんはこころよく、石の汚れを布で拭いて箱に詰めてくださいました。「探してくださってありがとう。」と言うと笑ってお返事くださいました。
帰り際、ちょうどお昼になり、何事かと思うほどの数の人が周辺のオフィスからなだれ込んで来ました。そして併設のレストランやカフェに吸い込まれていきました。
利用日:2019.08.20
|
|
|
|
「ARC・N・BOOK 市庁店」のその他のクチコミ
|
|
|
|