今まで冬ソナを見た事がなかったのですが、あっという間に全巻見終えました。
想像していた話と随分違っていて、今見ても十分面白かったですし、
何故南怡島がこんなにも有名、そして人気になったかも分かりました。
清涼里駅からITX(1人約5000W)に乗り、加平駅下車。
そこから加平循環バス(1日券6000W)に乗り、船着場に到着。
外国人割引は、廃止されていた為、ナミナラ国1人13000Wを支払い、フェリーを待ちます。
フェリーは約20~30分待ち到着し、中は広いスペースの周りに椅子がありましたが、平日にも関わらず、多くの外国人旅行者で一杯でした。
フェリーを降りて、バイクセンターでレンタサイクルしようと道なりに歩きます。
すぐに冬ソナの並木道が
テンションが上がりますね!
しかし、楽しんだのもつかの間、この日の春川の気温はなんと37℃
カフェに入りますが、エアコンが効いておらず、次のカフェへと向かいます。