|
孝寧大君が祀られている 清権祠〜「方背駅」に参りました。
広大な敷地です。
静かなこの付近は、住宅地でもあるようです。
道路を隔てて、ゴルフショップの様な洒落たビルが見えました。青い文字が見えます、あっ、沿岸食堂ではありませんか!
こちらも また 駅近の分かりやすい場所に出店されていますね。美味しそうな大きな写真パネルが 一際 目立ちます。味と価格と綺麗なお店、バランスがとても良い沿岸食堂、気軽に入れるのも魅力です。
明るい照明の店内、清潔感もあります。
場所柄 ご家族連れが多いように感じました。
日本では なかなか食べる事のできない灰貝ビビンパが人気です。その灰貝を使った夏の麺メニューも始まっていました。
私は、ワタリガニビビンパをお願いしました。
この日も 安定の美味しさ、バランス良く食事ができました。
隣のテーブルには、4歳位のお嬢ちゃんとお母さん、そして お母さんのご両親と思われる初老のご夫妻が 食事中でした。お母さんは、実家のご両親との食事に、リラックスされているご様子、お嬢ちゃんの言葉に、ニコニコとうなづくばかりのおじいさま、「目に入れても痛くない」とは これを言うのでしょう。日本も韓国も同じですね。幸せな一幕を見せて頂きました。
お嬢ちゃんの백일잔치(100日祝い),돌잔치(1歳祝い)には、お爺様のお財布の紐が ゆるゆるになったようですね、きっと。
方背の沿岸食堂で 、また想い出を頂戴しました。
2019年6月30日 訪問。
利用日:2019.06.30
|
|
|
|
写真を追記致します。
|
|
|
|
トムジェリ様
こんばんは、お店の建物が、とても海鮮レストランには見えません。ビックリです。
ワタリガニが美味しそうです。じゃなく、美味しかったでしょう。
今夜もごちそうさまでした。
|
|
|
|
jn1uql様
返信ありがとうございます。
そうなんです、このビル。
私も最初、ホ◯マゴルフかと(笑)。
この一階に沿岸食堂が入っているようです。
外観のメニュー写真も、とても大きく、クリアで 道行く人が必ず見る、そして
入店(笑)。
色々な場所へ 出店されている沿岸食堂、方背店も、綺麗で、美味しいお店でした。
|
|
|
|
トムジェリ様
2枚目の写真を見たら生唾ごっくん(不適切な表現申し訳ありません)は、私だけではないでしょう?
いつも言ってますが、おかず類からメイン料理まで本当に美味しそうに撮影されて、こちらの投稿を見ている皆さんも私も早く食べたいなんて思っているでしょう。
今夜もご馳走さまでした。
|
|
|
|
良質な灰貝の産地、全羅南道宝城筏橋 産の物を使用されているようです。
ブランド灰貝を味わえるお店のようです。
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|