|
来週行く予定です。メニュー見てると、全州ピビンパと、全州伝統ピビンパがあり、値段はどちらも一緒ですが、何が違うのでしょうか?
どちらがオススメですか?
|
|
|
|
お店の紹介記事(基本情報)の中に、説明があります。どちらを選ぶか考えるのも、楽しみの一つです。
|
|
|
|
こちらのお店では是非、全州伝統ビビンバを食べてみてください。
石焼きでは無い方です。
こちらのお店、以前仁寺洞に支店があってそちらしか行った事がありませんが、周りの友人は皆、普通の味だったと言うのでどちらを食べた?と聞くと皆石焼きの方と答えてました。石焼きは割と最近出来た物で、こちらのお店では昔ながらのビビンバを体験するのに意味があると思います。
好みもありますが、私は伝統の方をお勧めします。
|
|
|
|
基本情報が、下まであるのに気づきませんでした(;^∀^)ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
石焼じゃない、真鍮の器のを食べるつもりでこのお店をチョイスしました(^ー^)石焼は石焼と書いてあると思ってましたが、違うのですね!伝統の方ですね(^ー^)そちらを食べます!ご丁寧にありがとうございました!!楽しみです♪
|
|
|
|
はい真鍮をお勧めします。たまに生ぬるいとクレーム言う人がいますが、元々そういう物なのでそれも体験です。具材が豪華で日本では味わえませんよ~
伝統的な味を体験されると良いと思います。
素敵な旅行を(^-^)/
|
|
|
|
|
|