今回もハヌル畜産で購入した、ヒレ肉(アンシム)と肩ロース肉(ドンシム)
そしてサービスで貰ったチャドルバギ、ユッケ、チゲ用の肉を持って来て
案内された席に着きました。
入り口入ってすぐ左に、荷物や上着を入れておけるビニール袋が置かれているので
それを取ってきて荷物類はその中へ~(匂い移り防止です)
お店は段取りよく、目の前に玉ねぎや葉っぱ類などをテキパキと持ってきて並べてくれます。
ユッケを取っていき、コチュジャン&ゴマ油を入れて持って来てくれます。
まずは、ヒレ肉のブロックから

分厚いステーキです

両面かるーく焼いたら、ハサミで大きめにチョキチョキ
レア状態で持参のワサビを塗ってイタダキマス
んん~ 柔らかくって、むっちゃ美味しい
やっぱりワサビが合う~~
ヒレをます食べた後、肩ロースへ~
肩ロースが何分大きく切ってくれてるので、炭火タッタの社長さんより
「これは、1枚が大きいので焼くときは切ってから焼いて下さい」と教えてもらいました。
キレイな肩ロース 程よい大きさに切って並べます

霜降りの良い肉なので、すぐにレアに焼けます
やっぱりワサビで・・・むっちゃ美味しい~~~~
しかし、やはりビールも飲みながら・・・すでにお腹いっぱい
チャドルパギも3パックも貰っているから、せめてと1パック焼き
そこでギブ~~
残ったチャドルバギ2パックとチゲ用のお肉は、
近くの席の韓国人の若者たちにプレゼントしました。
残ったヒレ肉とロース肉は焼いて葉っぱに乗せて包んでホテルに持って帰ることにしました。
チャドルバギの空のトレイに葉っぱを乗せ、まぁまぁちゃんと焼いて、お塩を振りかけて~
深夜にホテルでビールを飲みながら、そこで完食

やっぱりフードファイターにはなれない私達
次回からは、買いすぎ注意!ですね~~@反省

で、また食べるのに興奮して、写真が少ないです(笑)