本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[453371] 具沢山でボリューミーな東莱パジョンを、金井山城マッコリと共に! (返信: 19 )
ソムンナン東莱パジョン [鍋・スープ, ご飯・お粥, 屋台・軽食, 麺類]
投稿者:bian さん 19.06.11 / 最新レス:bian さん 19.06.12
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
最近、庶民食だった食べ物が、どんどん高額になり、気軽に食べられないなと思う事が多くなりました。
こちら福岡でも、バブル位までは、ラーメン、もつ鍋といえば、庶民食だったのに、あれよあれよという間に価格は高騰し、気軽に食べられる料理ではなくなり始めております。
それは、韓国でも同じで、キムパブやチヂミまでもが高額になり、庶民の食事じゃなかったの?とその金額に驚く事があります。

初めて訪れる、​東莱。
おのずと知れた、パジョンの有名な場所でもあります。
せっかくなので、どうしても食べたい!
そう思って調べますが、パジョン1枚30000W以上と高額すぎて、手が出ません。
数人で行けばかなりの金額になります。
こういう時は、地元のアジュマに聞くのが一番と、釜山博物館の方にお伺いすると、快くこちらのお店を教えて下さいました。

金剛公園を少し下ると、​東莱パジョン通りという名の通りがあります。
その中の一軒なのですが、すでに縁側では、登山帰りと思われるアジョシ達がソジュなどを飲みながら、パジョンを食べていました。
期待が膨らみ、中に入ると、オンドル席があったので、私共は登山後で足が痛かった為、床に座ります。
笑顔のアジュマが、3人で1枚の注文だというのに、嫌な顔一つせず、応対して下さいました。
マッコリを注文すると、「サンソン?」と聞くのです。
「えっ!?山城マッコリがあるのですか?」と喜んで聞き返すと、笑顔で頷きます。
なんとこちらには、有名な金井山城マッコリがあったのです❗

程なくして、パジョンが到着…信じられません。
1枚12000Wだというのに、ものすごいボリューム💞
そして、その味は、私達が今まで食べていたチヂミと呼ばれる食べ物とは、異なるものでした。
四角いパジョンには、イカがしっかり入り、ニラというか、ワケギなのでしょうか?
生地がもちもちして、そのワケギがとても風味が良いのです。
ビールを飲みながら、相方がすぐに「ここまた来よう!」と言いました。

金井山城マッコリは、マッコリジャンに注ぐと、蕎麦の色をしています。
慌てて裏面を見ますが、分からないので、アジュマに聞きますが、蕎麦は入っていないとの事。
相方に、少しだけ飲ませましたが、大丈夫でしたので、蕎麦は、やはり入っていないようです。
その風味は独特で、コクがあるというのでしょうか?
ここでしか飲めないという嬉しさからすぐに1本空けました(3500W)
バンチャンもしっかりついてきて、こんなに安くて、美味しくて、ボリューミーでいいの?
と、一同テンションは最高潮でした。

壁の写真に誰か写っていたので、文字を読むと、「ペクジョンウォンの三大天王」という番組に出られたようです。
その時は、誰の事か分かりませんでしたが、先日、パボさんに教わった韓国の有名な料理家の方だったのですね!
接客、味、雰囲気、お値段、すべて最高得点のお店でした^^
利用時期:2019.05
ソムンナントンネパジョンという名前のお店です。
縁側では、アジョシ達がパジョンとソジュを飲んでいました。
メニュー、下にペクジョンウォン氏が写っています。
店内の様子。
バンチャンがつきます。
金井山城マッコリ登場!たったの3500Wです。
これが有名な東莱パジョンです。1辺が25㎝位あります!大きい
マッコリの色が蕎麦の色っぽいですが、大丈夫です。
念の為、裏面をアップします。
独特の製造方法のようです。
削除依頼 チョア!nice [ 10票 ]
bianさん / 19.06.11 翻訳(번역)
​東莱パジョン通りの写真を追加します。
金剛公園入口。
入口から少し下ります。
松の並木が素敵な道です。
黄色い看板と縁側が目印です。
ソムンナンと書かれております。
温泉場駅1番出口から行くと…
布袋様の前を通り過ぎ…
このような坂を上ります。
入口(外)で、パジョンを焼いているのが見えます。奥に見える四
店内には、オンドルだけでなく椅子の席もありますので、足の痛い
削除依頼 チョア!nice [ 8票 ]
よぴたんさん / 19.06.11 翻訳(번역)
bianさん こんにちは~

すごく大きくてボリューミィ~なパジョンですね~‼
その大きさでその値段♪ なんと言うことでしょう~~~😋

美味しくって大きいビジュアルパジョンに出会われて、羨ましいです。
ああぁ~ パジョン食べてくなってきました(笑)

2つ目の投稿の9枚目の写真手前が、私にはお好み焼きに見えてしまうのですが
それは何でしょう???💦
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
bianさん / 19.06.11 翻訳(번역)
よぴたんさん
お久しぶりでございます。
返信を下さり、ありがとうございます!
嬉しいですね^^
ボリューミー、大きい、具沢山、お得と言えば、よぴたんさんの代名詞。
そのよぴたんさんから「ビジュアルパジョン」なるお褒めの言葉を頂くなんて!

話は戻りまして、私も実はずっと考えていたんです。
写真撮影した時に、私共に提供された物よりも、少し小さめだなと思ったんです。
3枚目の写真に写っているメニュー表と睨めっこしても、それらしきのは、ピンテトック?でしょうか?
いや、どうみても違いますよね?
それで考えてみたんですけど、夕方17時頃でしたので、従業員さんの夕飯なのかな?って。
もしくは、メニュー表の上から3番目の、聞いた事のない料理でしょうか?
それでも、あの美味しさは、やはりチヂミとは全く違うものでして、
一同美味しさにノックダウンされ、山城マッコリと共に昇天💞でした^^
よぴたんさんもご満足される事だと思います。ぜひ!
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
よぴたんさん / 19.06.11 翻訳(번역)
bianさん
イエイエ~💦 私はそんなに褒めてもらうほどのものでは無いので~(汗)
山城マッコリも知らなかったので、機会があったら飲んでみたいです♪

普段はビールしか飲まない私なので、韓国でたまに飲む程度のマッコリ
皆さんの口コミから勉強させてもらっています。😀
皆さんからの情報量が多くって、数日の旅行では食べ呑みきれません(笑)

お好み焼き風のそれは、bianさんの言う通り従業員さんの食事でしょうかね~?
メニュー3番目のも、何か気になりますね。
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
278ken1さん / 19.06.11 翻訳(번역)
bianさん

いいですねー。山歩きの後のパジョンとマッコリでの一息。
私も ”よぴたんさん” 同様、下二つのお好み焼き風なもの気になりました。
メニュー三番目の ”땡초정구지 ” の땡초 はプサンでは 青唐辛子のことだったと
思います。(方言かな?)一般的には풋고추, 청양고추のことかと思いますが間違っていたらすみません。ちょっと気になるメニューでした。
飛び入り済みませんです。
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
パボさん / 19.06.11 翻訳(번역)
bianさん

みなさま同様、お好み焼き風のものが気になります。
仮にこの現場に居合わせたら「これが食べたい!」と
言ってしまうような気がします(笑)。

278ken1さん
飛び入り!おおいに良いのではないでしょうか。
この投稿、ひいてはこのお店を引き立たせることに
繋がるような気がします。

私はタイガージェット○ンさんのように乱入してしまいますので
そのうち永久追放されてしまうのではないかと密かにビクついて
おります。
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
[退会ユーザー]さん / 19.06.11 翻訳(번역)
 こんばんは。まったく自信がありませんから、違っていたらごめんなさい。

 「メニュー表の上から3番目」の「땡초정구지」についてです。
 「땡초」が慶尚道地域の方言で「青陽唐辛子」。同じく「정구지(精久持)」が韓国東南部などの方言で「ニラ」だろうと思います。つまり、トウガラシ入りの「ニラチヂミ」ということになります。

 先般の訪韓の際の帰国前夜、ニラチヂミでマッコリを飲みました。先に投稿したとおりです。
 今夜もすでに酔っぱらっていますが、ご投稿を拝見して、マッコリが飲みたくなりました。
削除依頼 チョア!nice [ 12票 ]
bianさん / 19.06.11 翻訳(번역)
​278ken1さん
こんばんは。
返信を下さり、ありがとうございます^^
わあ~!韓国語、お詳しいんですね!
3番目はあの恐怖の辛さのチョンネャンコチュのお料理なのですね。
では、やはり外で焼いていたのは、従業員さん達の夕飯だったのでしょうね。
登山後のマッコリとパジョン、最高でした。
それもただのパジョンでなく​東莱パジョン😋
韓国の方は山の上でマッコリを飲むそうですね。
その残骸が残っている場所がありました。
でも、今の時期、こちらの縁側で食べたら、どんなに最高か💞
こちらお勧めです!
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
bianさん / 19.06.11 翻訳(번역)
パボさん
こんばんは。
わあっ❤返信をしている間にパボさんとtakjuさんまでが返信を下さっていました!
ありがとうございます^^
こちらのお店、高価な​東莱パジョンのイメージを覆し、味、雰囲気、接客、ボリューム、お値段、すべてbianシュラン⭐⭐⭐をつけさせて頂きました。
金井山城マッコリ…これは、ぜひともパボさんにご賞味頂きたいですね。
お店は、清潔ですので、綺麗好きの奥様も、難なく入店して頂けるかと存じます🌹
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
Fiorinaさん / 19.06.11 翻訳(번역)
みなさま、こんばんは。
違ってたらすみません・・・
お好み焼きっぽいものの出来上がりが↓の写真でしたら、ピンデトッです。
2枚でW10,000-でした。
ピンデトッ
このお店ですよね?
   
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
bianさん / 19.06.11 翻訳(번역)
​Fiorinaさん
こんばんは!
情報を教えて下さり、謎を解明して下さり、ありがとうございます。
あのお好み焼きみたいなのが、ピンテトックなのですか!
まさか、あんなにペチャンコになるなんて…
でもカリッとしてそうで美味しそうです😋
2枚で10000Wって、やっぱり安いですよね。
※実は私共、ピンテトックなるものを食べた事がありませんので、どんな味なのか知りません(笑)
実はもう1つ、壁に貼っているメニューでずっと気になっていた物がありまして、
トッククというものです。
直訳すれば、餅スープでしょうか?
Fiorinaさんでしたら、もしかしてご存知かな?と思いまして…
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
Pさんさん / 19.06.11 翻訳(번역)
横からすいません。
こんなところにもまさかのパボさんのトラップが!Σ( ̄□ ̄;)
タイガージェットシンお見事です。

コネ友、昭和プロレス同好会立ち上げますか?

失礼しました。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
[退会ユーザー]さん / 19.06.11 翻訳(번역)
 酔っぱらいの爺さんが割り込ませていただきます。

 トックッ(떡국)は、韓国式の雑煮です。雑煮ですが、正月にだけ食べられるという訳ではなく、食堂や粉食店によっては、1年を通してメニューにあるようです。

 うるち米で作った細長い棒状の餅を、小判型に薄く切って入れます。細長い形は長寿を、小判型は富裕を意味するようです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AF
削除依頼 チョア!nice [ 11票 ]
Fiorinaさん / 19.06.11 翻訳(번역)
bianさま
こんばんは🌃
撮り方が下手なので薄っぺらく見えますが、わりと厚みありましたよ!
サクフワで美味しいのでオススメです。
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
bianさん / 19.06.11 翻訳(번역)
Fiorinaさん
さくふわっ、なのですね。
美味しそうです😋
これもまたマッコリが進みそうですね^^
お写真、ありがとうございます。
削除依頼 チョア!nice [ 6票 ]
foodieさん / 19.06.12 翻訳(번역)
東莱パジョンは他のと違ってトロッとしてるそうですが、どうでしたか?
ビンデントックは緑豆を擂り潰して焼いたもので、プチプチして美味しいですよ。
ビンデントックにはマッコリ、パジョンには焼酎という組み合わせと韓国人の方に教わった事があります。
トッククは、マンドゥを入れてトックマンドゥククもあるのでマンドゥ屋さんにあったりします。優しい味で美味しいですよ。ボリュームあるのでメイン料理です。
是非たべてみて下さい。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
bianさん / 19.06.12 翻訳(번역)
foodieさん
こんにちは。
いつもお料理の詳しい情報を教えて下さり、ありがとうございます😊
緑豆の豆がそのまま入ったものなのかな?
と思っておりましたが、すり潰したものが入っているのですね…
Fiorinaさんのお写真のかりふわっの食感から推測すると、かなり美味しいのではないかと推測しています😋
マンドゥ入りのトッククとはまた、美味しそうですね✨✨
昼食後に返信を読みましたので、がっつかずに済みました^^
​東莱パジョンは、普通の物とはまるで食感が違いました。
恐らくワケギではないかと思うのですが、それがとろっとして、美味しかったです。
さすが、ペクジョンウォンさんのお眼鏡にかなったお店だと思いました。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
foodieさん / 19.06.12 翻訳(번역)
bian様

ソウルの広蔵市場はビンデントックで有名で、緑豆を石臼で挽きながら横で焼かれてますよ。タレも他のジョンとまた違って美味しく、私は飲めないけれどまさにマッコリのお供ですよ。
ジョンも色々あり具材によって焼き方もも少しづつ違うのも面白いですね!
パジョンのねぎはワケギに近いですね。パジョンも他のとはまた違った焼き方をしますよ。
韓国人の知人によると、正月家族総出でトックク用のマンドゥを作るそうで、これがないと正月は始まらないと言ってました。
韓国人は餅は作らないけれど、代わりにマンドゥを作るのだなと思いました。
(家庭によって違うのかもしれませんが)
正月等名節のお供えは辛い物は出さないのでどれも優しい味ですよ。
何度か習って作りましたが1日仕事でした!
私は法事で作られるトングランテンっていうジョンが好きです。
ペクジョンオンさん、手広く事業をされていますね。
日本にもお店があった様な…
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
bianさん / 19.06.12 翻訳(번역)
foodieさん
またまたお詳しい情報をありがとうございます。
石臼でひいた緑豆…それは最高ですね!
石臼を使う場面を見る事も最近ではなくなりましたが、機械でひいたものとはまた違う美味しさがあるのでしょうね。
>​韓国人は餅は作らないけれど、代わりにマンドゥを作るのだなと思いました。
ちょっと面白くて笑ってしまいました(笑)
でも、みんなでマンドゥを作るなんて、ほのぼのとしていいですね^^
家庭によって、具材も変わるのでしょうね。
トッククの情報もありがとうございます✨✨
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
「ソムンナン東莱パジョン」のその他のクチコミ
東菜パジョンと山城マッコリを楽しむ (7/2) 返信:2
パジョン通り、ファイティン! (6/10) 返信:4
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
弘大 バースデーケーキ (2/25) 返信:1
釜山の、にんにく焼肉屋さん (3/10) 返信:2
韓国で心理カウンセリングを受けたい (2/15) 返信:2
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
どこの市場だったか‥ (2/24) 返信:2
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
おすすめです‼︎
2
孫と旅行(^。^)
3
安定のトースト
4
鼻フル整形
5
オススメです
6
美味しかったです
7
思ったよりも!
8
Wi-FiからeSIM
9
東大門を利用する方には便利
10
特別なスタバ『会長宅スタバ』に行ってきました。

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細