本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[450798] クンコグマ…でっかい石焼き芋のある、庶民派スーパー。 (返信: 4 )
トッププラスマート 影島大橋店 [食料品・おみやげ・マート]
投稿者:bian さん 19.05.28 / 最新レス:bian さん 19.05.29
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
ホテルの近くで水などを買おうと、ロッテマートに行きかけたのですが、橋を渡る前にスーパーがありました。
店先に“クンコグマ”と書かれた焼きいもの機械。
中を見てみると、​石が敷かれた上に、こんがりと焼けたクンコグマ(でっかいサツマイモ)が並んでいました🍠
コグマとは、サツマイモの事で、クンは、大きいという意味です。
“クン”とつく食べ物はそそられます😋
3個5000W、5個8000Wはお安いですね。
でっかい石焼き芋、食べてみようかな?と思いましたが、暑いので一旦諦めます。
ドラマで、財閥の男性の服を乾かす間、庶民の女性が石焼芋を差し出し「こんな芋臭いの食べられるか!」とすねて、それでも美味しく食べたのを思い出しました。
外には野菜や苺、チャメなどの季節のフルーツが少々🍓🍊🍇🍅🍈
ビールや水、その他生活雑貨も沢山あって安い!
水2ℓ1000W、アロエJ1.5ℓ2000W、100%オレンジJ2000W、ビール355ml缶×6本8800W
影島に宿泊される方は、このスーパーはとても便利です。
※利用される際は、マイバックを忘れずにお持ちください👝
利用時期:2019.05
以外と外人さんが多かったです。
クンコグマ…でっかい石焼きいもは、やっぱり惹かれますね!
外には、トマト、苺、チャメなどが並んでいました。
大きな通り沿いなので、すぐに分かります。
影島警察署の近くになります。
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
floweryukiさん / 19.05.28 翻訳(번역)
コグマ!コグマ!大きいコグマ🍠🍠🍠

コグマ、大好きです。特に石焼きは涙が出るほど美味しいですよね。私も行った先々で、マートを見掛ける度に入ってみます。特用袋入りが格安だったり、見たことない物が並べてあったり、それはそれはそそられるものが多くて荷物制限を恨んでしまいます。

何処かのバスターミナルで、同じようなクンコグマを売っていたのですが、色々と条件的に厳しかったので、遂に諦めて買わずに帰ってきました。買って帰って、ホテルの冷凍庫にでも保管してもらえばよかったと、後悔先にたたず。

地元のマート巡りは、旅の醍醐味の一つですね💕
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
bianさん / 19.05.28 翻訳(번역)
floweryukiさん
​>コグマ!コグマ!大きいコグマ…
ちょっと涙が出る程、笑ってしまった私って…😂
なぜかfloweryukiさんが、大きな声で歌っているお姿を想像してしまいました(笑)
🍠←この絵文字が、はたして焼き芋なのかも不明のまま使いましたが、
私は韓国で、初めて見たので、韓国版の石焼き芋ってどんなの?って気になったんです。
しかも、クンがついているので、見らずにいられませんでした。
このスーパー、お安い庶民価格でしたので、ついつい長居してしまいます。
100%苺ジュースの缶が700Wでしたので、それを取ろうとすると、ハルモニが来て、ガーッって全部大人買いしてしまったんです…
普通なら、1本位ちょうだいよ!っていいたい所なのですが、私は、おばあちゃんにどうしても弱いので、きっとお気に入りのジュースなんやね…と諦めました。
仰いますように、地元のスーパーめぐり、味があってイイですよね💕
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
のりっぴ☆さん / 19.05.29 翻訳(번역)
こんにちは。
なぞかけ?なのでしょうか。

大きなさつまいも?! 焼いたさつまいも?!
【군 고구마 】【구운 고구마】【큰 고구마 】
焼き芋なのですが・・・・ 写真はそれほど大きく見えませんでしたが~(笑)

ところで、影島というと以前からチョネギ芋(さつまいも)が有名とのことで、チョネギキャラメルなる物を探してました。結局見当たらず。購入に至ってません。
次回釜山に行ったら、ここの地元スーパーで探してみますね。
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
bianさん / 19.05.29 翻訳(번역)
​のりっぴ☆さん
初めまして、こんにちは。
返信を下さり、ありがとうございます^^
私共、韓国語は習った事がなく、独学ですので、知らない単語が多いのですが、
クンって、焼くという意味もあるのですね!
知りませんでした。
勉強になります✏
実は、もう1つ気になる単語がありまして、クンコグマの手前の字なのですが、
チュオッキ?と書かれてますが、寒い?という意味なのでしょうか?
「あったか~い」ではなく、寒い?って?と思いつつお手上げです。

>​写真はそれほど大きく見えませんでしたが~(笑)
それを言われちゃおしめ~よ。なのですが、実は私共もそう思いました。
でも色々考えたんです。
韓国のサツマイモは元々小ぶりな品種なのではないか?
時期的に小ぶりなのではないか?
はたまた売れ残って小ぶりなのか…
気になるので、毎日チェックしたのですが、毎日芋の移置が移動しているのですよ。
芋が少ない日もあれば、多い日もあり…
人気商品とみなし、クンコグマの商品名を尊重しました(笑)

チョネギ芋…これもまた初耳です。
ちょっと調べてみるだけで、影島とサツマイモにまつわる話が出てきました。
日韓友情物語とも書かれておりましたので、色々読んでみたいと思います。
チョネギキャラメル、置いてあるといいですね!

昨日知ったのですが、昔はコグマケーキというのが流行ったそうですね。
写真で調べてみると、マロンモンブランのようで美味しそうでした。
ぜひ、チョネギキャラメルと、コグマケーキを食べてみたいなと思います^^
色々教えて下さり、ありがとうございます。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
返信する
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
東大門付近 (1/28)
弘大 バースデーケーキ (2/25) 返信:1
居酒屋みたいなお店 (2/21)
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
おすすめです‼︎
2
孫と旅行(^。^)
3
安定のトースト
4
鼻フル整形
5
オススメです
6
思ったよりも!
7
コスパが良いローカル店
8
東大門を利用する方には便利
9
美味しかったです
10
焼魚定食

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細