つっ
ついに、韓国初上陸
ブルーボトルコーヒー聖水に行ってきました
。
日本でも、私の地元にはなくて
、すごく行きたくて
、前から、友だちとオープンの日に行こう
って、決めてました
。
韓国で、コーヒー界のアップル
とか言われてて、アイフォン
初上陸のときみたいに、すごく話題になってました
。
にしても、すごかったです
。
SNSとかでチェックしてて
、8時オープンだから、8時ぐらいに行けばいいかなーと思っていたら
、もう、朝5時から並んでたとか
、7時の時点で200人いたと
か、とにかく、すごくて
、私たちは、8時すぎぐらいに着いたんですが、400人ぐらいはいたかと思います
。
場所は、地下鉄トゥクソム駅の1番出口を出たら、すぐ見える赤レンガの建物です
。
日本のSchemata Architectsの長坂常さんという有名な方が設計したインテリアだそうです
。
スイーツ
は、maison M'Oという韓国人気のお店のパティシェのデザート
で、日本にはないのもあるみたいです
。
着いてから、入る前まで、どきどき
わくわく
しながら、並んでたんですが、結局、3時間ぐらい待って
、ようやく入れました
。
もう、中に入れたときは、疲れちゃって
、私は、アイスアメリカーノ
だけ注文しました
。
食べたかったスイーツも、ほとんど売り切れだし
、食べれませんでした
。
すごく広くて、おしゃれな空間だから
、落ち着いたら
、また行きたいと思いました
。
あと、また近いうちに、三清洞にも2号店
ができるみたいだから、落ち着いてから、行くことをおすすめします
。