|
クァンファムンの路地裏に軒を構えて40年以上、ソウルで5本の指に入ると云われているキムチチゲの名店です
ピリ辛なんだけど、それでいてさっぱりとした味のクンムル(スープ) 
たっぷりと入ったキムチと豚肉 
韓国の昔のキムチチゲって、こんな味だったんでしょうか・・・
まさに、味わいのある本物のキムチチゲですね 
あと、塩だけで味付けをした素朴なケランマリ(玉子焼き)も外せません
キムチチゲとケランマリをアテにしての
ナッスル(昼酒)  ナッスル(昼酒)
久しぶりにリピしたけど、
あ~ 美味かった~
찰 먹었습니다~ 
(ごちそうさまでした)
masa
利用日:2018.12.21
昔ながらのキムチチゲ♪
|
グツグツ、そろそろ食べ頃です♪
|
大好きなケランマリ♪
|
真昼間だけど、やっぱり緑は外せません (^^ゞ
|
店内♪
|
外観♪
| | | | |
|
|
|
|
masa7131様こんばんは。
ここのキムチチゲは素朴な味で
酒にもご飯にも合いますよね^_^
私もケランマリは必ず注文します。
店構えも、昔ながらの食堂で
アジュンマ4人くらいで店を切り盛り、と
間違いなくいい店だと思います。
先日、乙支路3街の工具店エリア再開発の
ニュースを見ましたが、ここも
いつかはそういう時が来るのか・・
ソウルの食事の大きな魅力は変えないで
欲しいと願っています。
話しが逸れて失礼しました。
今後も興味深いレポ楽しみにしております^_^
|
|
|
|
korea1さん、今晩は!
レス、有り難うございます。
久しぶりにリピして、昔ながらの美味しいキムチチゲを堪能してきました♪
今回リピして感じたんですが・・・
「忙しいランチタイムにかかっちゃったのに、快くお一人様を受け入れてくれる」
「お客さんから度々リクエストがあるラミョンサリ(追加のラーメン)を、キムチチゲの味が変わるからと頑なに置いていない」
けっして老舗の名に胡坐をかくことなく、お客さんに対する懐の深さ・味に対するこだわり・商売に対する真摯な姿勢などが人気の理由のひとつだと思いました。
あと、ウルチロ3ガの再開発の件をチェックしてみましたが、ひとまず年内いっぱいは棚上げになったみたいです。
あくまでも観光客目線では現状維持が望ましいんですが、近い将来、この界隈も変わっちゃうんでしょうね。
再開発に伴い移転した老舗にも食べに行っていますが、なんだかな~
雰囲気も味の内といいますもんね。(^^ゞ
masa
|
|
|
- 光化門チッ
- オフィス街・光化門の路地裏に潜むキムチチゲの老舗
- ソウル > 市庁・光化門
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,870円 → 8,180円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
51% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,670円 → 13,260円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,510円 → 10,780円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,080円 → 8,060円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,710円 → 7,390円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,310円 → 8,110円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
|
|