本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[419264] 今週の金井山城。 (返信: 9 )
金井山城 [寺・史跡・名所]
投稿者:Kosetsu さん 18.11.24 / 最新レス:Kosetsu さん 18.11.25
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
​金剛公園からロープウェイで金井山へ。​ロープウェイを降りて、金井山城南門を通り、東門まで歩いてきました。
東門→北門→梵魚寺コースに比べると、距離も短く平坦な道なので、ずいぶん楽です。
利用時期:2018.11
金剛公園入口。1号線温泉場駅から歩いて10数分で着きます。
公園内を歩いて行くと、ロープウェイ乗り場があります。大人片道
ロープウェイからの眺め。高い所が苦手なので、窓から離れて及び
無事終点に到着。海抜が540mあるので、遠く海雲台まで見えま
南門まで1.3㎞。
こういう道を歩いて行きます。
途中、ちょっと寄り道して「休定庵」まで行くことにしました。
「休定庵」です。
庵の裏に磨崖仏があります。
元の道に戻ってしばらく歩いていると、南門が見えてきました。途
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
Kosetsuさん / 18.11.24 翻訳(번역)
続き。
南門なう。城壁沿いに撮ってみました。いいアングルだ。
南門から東門に向かう道です。おねえさんたちの後をついて行こう
所々に「○○山荘」と書かれた食堂があります。
この上の橋を渡って東門に行きます。下を203番バスが走ってい
城壁がずっと続いています。耳を澄ますと、歴史の彼方から戦士た
東門が見えてきました。山頂からここまで1時間20分ほどでした
東門の上。ここからバス停まで歩き、203番バスで温泉場駅前に
金剛公園に行く途中にあった「東莱別荘」。釜山の不動産王・迫間
同。格調高い昔の日本式家屋。値段も高そう。ピコーン!!いつも
 
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
floweryukiさん / 18.11.24 翻訳(번역)
Kosetsu さん

こんばんは。私、今、思い出したのです。温泉場で電車を降りて、チューーーク歩いて、金剛公園を抜けて、ケーブルカーに乗って行きましたよ、この場所。そして休亭庵にも行きましたし、摩崖仏も見ました!人って忘れる生き物なんですね。

私の物忘れ防止のために、Kosetsu さん是非とも御食事会の企画などして・・・、会費制ですよね(笑)
削除依頼 チョア!nice [ 4票 ]
Kosetsuさん / 18.11.24 翻訳(번역)
こんばんは。


すでに同じコースを行かれたんですね。平坦なわりに変化に富んでいてなかなかよかったです。退屈しないで散歩できました。
​​​floweryukiさんの場合は、下から歩いて登って行くくらいがちょうどいいんじゃないですか。ケーブルカーで行くなら、南門→東門→北門→姑堂峰まで登ってくるとか。
いずれにしても金井山歩きは、自分のような初心者にはうってつけなので、気に入っています。これからもいろいろなルートで歩こうと思っています。

食事会、招待ですよ。楽しみに待っていてください。あ、自分も最近物忘れがひどいんで、どうなることやら。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
ねこのこぽんちゃんさん / 18.11.24 翻訳(번역)
Kosetsu様、こんばんは^^

海に山に釜山の生活を謳歌されているようで、
うらやましいです😿
食事会には私も招待して頂けますか😘それと
母が釜山にまた行きたいねと言ってますので
一緒でもいいですか👭
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
floweryukiさん / 18.11.24 翻訳(번역)
ねこのこぽんちゃんさんも、お母様と一緒に参加決定ですね。よし!これで4名確保♬
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.25 翻訳(번역)
>>ねこのこぽんちゃんさん
>>floweryukiさん

ロトが大当たりしたら、「あご、あし、まくら」で招待します。家族、親戚の同伴もOKですw
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
floweryukiさん / 18.11.25 翻訳(번역)
「あご、あし、まくら」付きで、御土産も沢山買って、マッサージやエステやダイエットプログラムもやりたい放題ですね、ロトが大当たりしたら !(^^)! 祈りましょう!
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
うりんさん / 18.11.25 翻訳(번역)
お写真で懐かしい風景を確認できました。

私もケーブルカー(ロープウェイ)で登り、南門→東門→北門→梵魚寺だったのですが
(西門へは行かず)、このコース何となくずっと上りでしんどかったです。
本当は逆コースで歩きたかったのですが、グットウィルガイドのおじいさんに
ケーブルカー乗り場に連れて来られました。
それで仕方なくここからスタートしました。

次回はいつかわかりませんが(2月中旬の予定だけど)、
食事会に私も参加させていただきます!爆
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
Kosetsuさん / 18.11.25 翻訳(번역)
>>うりんさん

こんにちは。

うりんさんが歩かれた南門→北門→梵魚寺はかなりきついと思います。逆でもきつそうですね。それに比べると、今回のコースは散歩を楽しんだという感想です。次回は、この逆を歩いてケーブルカーに乗らずに歩いて下りてみようかと思っています。

「2月に5人かよ。具体的になってきやがったな」←独白
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
返信する
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
最近流行りのお店はここ
2
お餅で包むサムギョプサル
3
初めての韓国
4
明洞 五福家
5
カリッと系タンスユク
6
お一人様でも入れます
7
次も利用します!
8
リピートしたい定食屋さん
9
バスタブ必須
10
人気ファッションブランド

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細