本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[392114] 9ヶ月の乳児も好んで食べた定食 (返信: 12 )
元祖旌善ハルメコンドゥレパッ 分店 [ご飯・お粥, 韓定食]
投稿者:akkop さん 18.06.30 / 最新レス:akkop さん 18.07.01
このお店のクチコミを全て見る  お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
6月27日南大門市場で買い物して、12時半頃に大人4人と乳児1人で行きました。ちょうどランチ時間の隙間?だったのか?席に直ぐ案内されました。(幼児用イス、座敷があると思っていましたが・・ありません)

メニューは写真付きですが日本語表記はありません。

韓国のブログでも良く食べられているソカルビチム(牛肉のすき焼き煮込み?みたいな)2人分、スンドゥブ(純豆腐)1人分、豚のヤンニョムプルコギ?1人分を注文しました。(何せ写真からのイメージなので・・失礼)

座ると即!お茶(何のお茶か不明だけど美味い、最初薄いケド濃く出ます)10種のナムルとコンドゥレパッの登場で自分の器にご飯とナムルを入れて、テーブル備え付けの味噌ダレと醤油ダレで味付けしなさい。的な説明を聞きながらセッセと作業。続いて蕎麦のジョン(春巻きみたいなヤツ。これが見た目より10倍は辛い!)トトリサラダ(ドングリ寒天?)メインのおかずが運び込まれテンジャンチゲも来ました。

どれも美味しいですがダントツ1位✨でソカルビチム❗一緒に入った大根もたまりません🤗5人で奪い合いとなりました^^;

9ヶ月の子供はカルビチムの肉と大根。トトリとスンドゥブをたらふく食べて満足してました。

私達が居た時間は待っている人は居ませんでしたが、結局ずっと満席でした。
直ぐ座れたのはラッキーでした。

ちなみにお値段は全部で49000ウォンでした。
(垂れ幕写真の値段と計算が合わないのですが、何かが変わってるのかも)
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
bianさん / 18.06.30 翻訳(번역)
akkopさん
こんにちは。
とても気になっているコンドゥレパッが、こんな南大門市場近くで食べられるなんて!
今、とても嬉しい気持ちで一杯です。
ソカルビチム、美味しそうですね。
9か月のお子様が、ソカルビチムやトトリムッを食べられるなんて、味の分かるグルメなお子様ですね^^
辛くなかったのですね。
蕎麦のジョンは気を付けなければいけませんね。
私は大好きなのですが、相方が蕎麦アレルギーなので、知っていて良かったです。
コンドゥレパッ早く食べてみたいです。
即、お気に入りに登録しました^^
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
akkopさん / 18.06.30 翻訳(번역)
bianさん

ありがとうございます。
コンドゥレパッ定食なら7000ウォンでしたよ😵
コンドゥレパッ美味しかったです。ご飯の上に味噌ダレを少しのせてキャベツで巻いて食べるのもありでした👍自分流の食べ方を見つけるのも楽しいですよねㅋㅋㅋ

カルビチムは本当に絶品でした^ ^すき焼き煮込み味で辛くありませんでした。骨付き肉もホロッとほどける感じまで煮込まれていて💕トトリムッは私は潜在意識⁇気のせいか?少しエグ味を感じましたが子供はお気に入りでした^ ^

ナゾのお茶ですが調べたところ
【黄記と宿り木を沸かしたお湯】と翻訳されましたが・・何の事やら^^;
もし、詳細がわかったら又教えて下さいね^ ^
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
bianさん / 18.06.30 翻訳(번역)
こんばんは。
​黄記と宿り木を沸かしたお湯…謎ですね…とても、気になりますね。
ぜひ、飲んでみたいです。
それに、コンドゥレパッが7000Wなんて、価格の高騰が止まらない韓国では、ありがたいお値段です。
味覚は、子供の頃に養われると言われていますが、9か月でむしゃむしゃトトリムッやカルビチムを食べられているお子様のお姿を想像するだけで微笑ましいですね。
「君、それも食べれるの?」と半分驚き、半分笑いながら、見ているakkopさんのお姿が目に浮かぶようです。
幼いうちにぜひ、色んな食材を味わわせて、色んな味を脳にインプットさせてあげて下さいね^^
ヤドリギを沸かしたお湯…どんな味なんでしょうね。
何らかの効能もありそうですね。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
foodieさん / 18.07.01 翻訳(번역)
横からすみません。謎のお茶ですが、別サイトでは、ファンギ(キバナオギ)とキョウサリ(宿り木)を入れて煮出したもの。とありました。ファンギはサムゲタンにも使われてるのでよく見かけます。キョウサリ茶はむくみとか効能があるみたいです。
こちらの仁寺洞本店に行ったことがあり、飲みましたが特に癖はありませんでしたよ。
カルビチムは作った事はありますが、外で食べてみたことがないので美味しいなら食べてみたいです。こちらのお店はおいくらでしたか?カルビチム、日本人の好きな味だと思います。
コンドゥレご飯はとても美味しく安くておかずも美味しかったのですが、本店は店員さんが残念な態度だったので、再訪を躊躇してましたが、支店もあるのなら今度はこちらに行ってみようかなと思います。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
bianさん / 18.07.01 翻訳(번역)
​foodieさん
こんばんは。
本当に色々な事を、よくご存じですね。
キバナオウギ、ピンとこないので、ウィキますと、
・ドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』第7話では、チャングムがキバナオウギの栽培に取り組むエピソードがある。
との事でした。
チャングムは、食い入るように見たドラマの一つですから、そのシーンを思い出します。
ヤドリギは、むくみに良いのですね!
そのお茶も飲んでみたいですし、コンドゥレパッも、カルビチムも食べた事がありませんので、どんなお味なのか、楽しみですね。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
foodieさん / 18.07.01 翻訳(번역)
bian さん

韓国料理を習っているので、食べ物については少し詳しいかもしれません。😅
コンドゥレは朝鮮あざみの事で、平昌オリンピックのあった江原道の名物だそうです。
食べた感じは、あっさりとした高菜みたいな感じで癖がないので日本人の好きな味だと思います。お店の名前からしても、上記写真に、そば粉のクレープ(メミルジョンビョン)や辛くないスンドゥブ(草堂スンドゥブ)がメニューにあるのでこちらは、江原道の専門店みたいですね。カルビチム!筑前煮のお肉が多いバージョンみたいな感じで日本人にお勧めです。結構高い店が多いですが是非食べてみて下さいね!(辛めに味付けてある店も多いみたいですが本来は辛くない料理です。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
akkopさん / 18.07.01 翻訳(번역)
foodieさん

はじめまして。ありがとうございます。
ナゾのお茶^ ^むくみに効果アリなんて✨ガブ飲みしておくべきでした😂私のが1番目に入れたお茶だったので色も薄く、味も少し感じるくらいでしたが・・食後にもう一度入れたお茶は色も濃く出ていて味も濃くなっていましたが、おっしゃる通り癖のないお茶でした。(お茶をツグのが早すぎたのかも^ ^)

딱주기정식. 13000ウォンのつもりでしたが・・
支払った計算が合わないので・・店内で見たメニューにも値段表示がありましたが料理の写真を必死に見て注文しちゃったので・・定かではありません^^;
あっ
    
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
akkopさん / 18.07.01 翻訳(번역)
すみません^^;
なんだか途中になって尻切れトンボになってしまいました。修正出来ないので?何でだろう?
続きです^^;

料理によっては2人以上1人分と値段表示がされていたので、1人分しか頼んでいない料理は少し割高になるのかも知れませんね^o^
削除依頼 チョア!nice [ 1票 ]
foodieさん / 18.07.01 翻訳(번역)
akkop様

お返事有難うございます。
牛肉のカルビチム、単品でも結構な値段のお店の中、セットでこの価格はかなりお得ですね!次回はこのセットを頼んでみようと思います。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
akkopさん / 18.07.01 翻訳(번역)
foodieさん

是非ともお試しアレ👍
仁寺洞に本店があるのですね^ ^こちらは オフィスビルの地下にある場所がらか?明洞や新世界百貨店からも近い場所でありながら(ランチの時間だったからか?)会社員の人ばかりで、入れ替わり立ち替わり人が途絶えませんでした。
ゆったり食事を堪能したい時は時間をずらしたり、仁寺洞のお店に行って見るのもアリですね^ ^
仁寺洞のお店調べて覚えておきます✌
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
foodieさん / 18.07.01 翻訳(번역)
akkop様

上記にも少し書きましたが、仁寺洞店はとても美味しかったのですが、私が一人での訪問だったためか(入店時確認してOKを頂きましたが)、店員さん達からことごとく無視、お茶を下さいと言っても無言でどーんと置かれる。全てがそんな感じでした。
席は空いているのに人が通る入口側へ案内される。という様な態度でした。
1人で沢山のおかずを出して頂いているから不機嫌なのかなぁ~と思ってましたが、後で入店した韓国人女性1名様には奥の席に通して、対応も普通でした。
極めつけは、支払いの際「ご馳走様でした!」とはっきり韓国語で言いましたが、これも思い切り無視されました(それぞれ別の店員さんでした)
コンドゥレご飯を食べてみたいと言う友人にはこちらのお店を紹介していますが、店員さんの態度はあまり良くない事も伝えています。
削除依頼 チョア!nice [ 0票 ]
akkopさん / 18.07.01 翻訳(번역)
foodieさん

あらら^^;そうでしたか・・

実は、私も入口横の席でした^^;ハハ
そこしか空いてなかったし・・でも以外と角席なので横が広く使えましたし背中側を通られる事も全く気になりませんでした。

食事は何処で食べるのか?よりも、誰と食べるのか?の方を重視する私ですが・・食事の回数が限られている旅行などでは1回の食事の時間でも その旅行の印象を大きく左右するので、直接関わる店員さんは重要ですね。1人旅ならなおさらのこと^ ^分かります。

ただ私はあまり他の人がどんな料理を食べていて自分と比べてオカズの品数はどうか?どんな接待を受けているのか?など、ジックリ観察する方ではないので・・もしかすると こちらのお店の接客も大差ないのかも知れません^^;

仁寺洞のお店も近くに立ち寄った際の候補の1つとして考えます(^_^)v大丈夫です。了解しました。
削除依頼 チョア!nice [ 2票 ]
返信する
「元祖旌善ハルメコンドゥレパッ 分店」のその他のクチコミ
カンジャンケジャンの定食もおすすめ (2/19)
まるで韓定食!16品がずらりと並ぶ、コンドゥレパッの定食。 (1/26) 返信:5
会計が? (11/6) 返信:2
お休みでした。 (4/25)
大満足‼️ (3/12)
韓国旅行おトク情報
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
一人じゃ食べきれない!
2
3年半ぶり変わらない味
3
人気のドーナツ店が清渓川沿いにもあります
4
最高に美味しいカンジャンケジャン
5
これも食べたかった
6
明洞から歩いていけます
7
時間帯?1組でした
8
頼んで大正解!感謝です♡
9
最高です!!
10
テジコギが美味しすぎる名店

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細