|
大田は何か物価が安いですね。特に1人飲みには天国です。
こちらのお店、ソジュが3000ウォン、ネジャンタン6500ウォン
なんと肉刺身が8000ウォン。調子乗って注文してしまいました。
夜の9時ぐらいに訪問しましたが、次から次とお客さんが、
入り口付近に席を陣取っていましたが、皆さん肉刺しに目線が行きますね。
ネジャンタンは内臓とスープが最高でソジュが進みますね、肉刺身も
値段に見合わない量ですね、ますますソジュが減っていきます。
こちらのお店、隣には別館もあり、地元の学生やアジョシがいっぱいですね。
大田はまだまだこういうお店が有りそうですね。
肉刺
|
ネジャンタン
|
内蔵がたまらん
|
久々の酸素ソジュ
|
旨いですね
|
量が多いですね
|
メニュ-です
|
お店の外観です
|
以外に歴史が浅いですね
| |
|
|
|
|
O2リンさん、今晩は!
美味しそうなネジャンタンよりも、「酸素ソジュ」の件に食いついちゃいました。(^^ゞ
テジョンは、チュンチョンドなんですね。
私もO2リンは、アンミョンドにポムチュクミ(春に取れる子持ちのイイダコ)を食べに行った時に飲みました。
あっさり・さっぱりした飲み口は、海鮮系にも合いましたよ。
また機会があれば、美味しいチュクミやコッケ(ワタリガニ)をアテに、O2リンで一杯飲りたいものです。(^_-)-☆
masa
|
|
|
|
masa7131様
こんばんは、
こちらのお店は大徳区のオムンチャンスンデクッパ と並んで
大田では1人飲みには最高のお店ですね。
ソジュは忠清南道、大田がO2リンで、忠清北道と清州はシウォンですね。
好みはシウォンですね。ただチャミスルも多く飲まれている地域ですね。
大田はアテの1品とソジュが安い傾向ですね。
|
|
|
|
同じチュンチョンドでも、北と南ではソジュの銘柄が違うんですね!
勉強になりました。(^^ゞ
シウォンは、まだ飲んだことがありません。
一度チョンジュに、きのこチゲでも食べがてら飲みに行ってこようかな。(^_-)-☆
masa
|
|
|
|
|
|