本文ショートカット メニューのショートカット
韓国でつながるコミュニティ掲示板
統合検索
コネスト・地図へのショートカット

韓国旅行口コミ掲示板「コネストコミュニティ」

 HOME > コミュニティ > 総合掲示板

総合掲示板

[386907] 御魂よ、安らかに。 (返信: 2 )
[旅と文化 雑談]
投稿者:Kosetsu さん 18.05.26 / 最新レス:Kosetsu さん 18.05.30
お気に入りに追加 この投稿のリンク 翻訳(번역)
先日、在釜山日本国総領事館のホームページを閲覧していたところ、「釜山市立公園墓地 日本人慰霊碑」という記事が目に留まりました。関心のある内容だったこともあり、昨日現地に出かけてきました。

地下鉄1号線「梵魚寺」駅から歩いて5分ほどのところに同市立公園墓地があります。無数の墓標が並ぶ広い公園内をさらに歩いて行くと、生い茂る木々の中に「日本人慰霊碑」がひっそりと建っていました。
さまざまな事情により祖国日本に帰ることなく、この地で果てた同胞の御魂を祀っている慰霊碑。その横には、祀られている方々の名が刻印された銘板があります。

当時も今も日韓の間にはわだかまりや葛藤があります。それにもかかわらず、この慰霊碑建立に際しては、釜山市長や釜山市民のみなさんの並々ならぬ尽力がありました。その経緯を知ると、感謝の心で頭が下がる思いです。
慰霊碑の前で瞑目し、合掌してきました。

帰りに、同じ公園墓地内にある李秀賢さんの墓にも参ってきました。
彼が亡くなってもう17年が経ちましたが、あの事故は、昨日のことのように今でもはっきり覚えています。わが身を投げ打ってでも人を助けようとして犠牲になった韓国青年の行為は、日韓両国で大きな感動を呼び起こしたものです。

「この世の中に、誰かがやらなければならない事があるとき、僕はその誰かになりたい」
1993年、国連ボランティアとしてカンボジアで活動中、何者かによって銃撃され亡くなった中田厚仁さんは生前、そう語っていました。
李秀賢さんもきっと同じ思いだったに違いない。

総領事館の記事
http://www.busan.kr.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000165.html


日本人慰霊碑に向かう道です。新緑が気持ちいい。
多くの墓標が並んでいます。
正面に慰霊碑。
慰霊碑。
名前の向こうにそれぞれの人生が見えるようです。
位牌などはここに安置されているのだろうか。
この下に李秀賢さんの墓地があります。
李秀賢さんの墓地。
墓石の側面にご両親と妹さんの名前が彫られています。
苑内の道。
削除依頼 チョア!nice [ 17票 ]
ねこのこぽんちゃんさん / 18.05.29 翻訳(번역)
Kosetsu様、こんばんは^^

今日ソウルから帰ってきました。ミュージカルも
見ましたし、ショッピングも楽しんできました😙
李秀賢さんの事故の時は中学生でしたので、よく
覚えていないのですが、父がりっぱな青年だと感心
していたのを覚えています。

いいお話を有難うございました^^
削除依頼 チョア!nice [ 5票 ]
Kosetsuさん / 18.05.30 翻訳(번역)
こんばんは。

ミュージカル、いいですね。ソウルと比べると、釜山では公演がほとんどないのと同様でして、それがちょっと残念です。

李秀賢さんの事故について、知らない世代が増えつつありますね。こういう話こそ若い人たちに伝えて、感動を次世代に継承していくべきだと思いますけどね。

今日は用があって広安里に行ってきましたので、ついでに海岸沿いの道をちょっと歩いてきました。強い日差しの中、青い海にヨットが浮かんでいて、サザンやTUBEの曲が似合いそうな雰囲気でした。懐かしいというか、ちょっと古いですねw
削除依頼 チョア!nice [ 3票 ]
返信する
旅と文化 雑談のその他の投稿
ホテル⇔ホテル のスーツケース配送について (1/9) 返信:2
BIFF広場での出来事。 (1/9)
グローという電子タバコ (12/25) 返信:2
「忘年会再開~!」 (12/15)
SIM利用について (12/7) 返信:1
韓国旅行おトク情報
誰か教えて!Q&A
TOPIKの本を売っている所 (5/5) 返信:2
東大門付近 (1/28)
釜山の、にんにく焼肉屋さん (3/10) 返信:2
居酒屋みたいなお店 (2/21)
大邱が大好き!!! (9/5) 返信:3
ログイン 予約の確認
無料会員登録
コネスト会員になるとより韓国が近くなる!
最近の話題ランキング
1
コスパが良いローカル店
2
最近流行りのお店はここ
3
お餅で包むサムギョプサル
4
初めての韓国
5
とても美味しく頂きました
6
カリッと系タンスユク
7
ハルモニの作る美味しいポッサム定食
8
お一人様でも入れます
9
明洞 五福家
10
次も利用します!

AD

Konestのポリシーと利用規約
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細