|
4月27日の開幕式を控え、期待の高まる第32回利川陶磁器花祝祭
今年からYe's Parkでの開催の運びとなりました
さて、そのYe's Parkまで、ソウルからはどうやっていけばよいの?とアクセスを調べている方もいらっしゃると思います
Ye's Parkは今まで陶磁器祝祭が開催されていた雪峰公園よりもさらに陶磁器の窯元が集まるあたりに位置しています
アクセス方法としては2つ
1.ソウルから地下鉄を利用
신둔도예촌역 新屯陶芸村駅
シンドゥン トイェチョン駅
江南駅からは43分で到着します
駅から降りるとと〜ってもローカル
でも、ご安心を!
陶磁器花祝祭の期間中は無料のシャトルバスの運行がありますよo(^-^)o
シャトルバスの運行時刻表を写真でUPしますね
ちなみにタクシーを利用するならば
駅から会場までの距離が4.4kmあり、車で10分ぐらいなのでタクシーを利用されるとおそらく6000~7000ウォンぐらいかな?と思われます(多少の誤差はお許しください)
2.ソウルからバスを利用
東ソウルバスターミナル
(地下鉄2号線 江辺駅)
高速バスターミナル
(地下鉄3号線 高速ターミナル駅)
どちらからも利川バスターミナルまでは1時間で到着
利川に到着後バスターミナルから出ると、無料のシャトルバスがあります
こちらも時刻表を写真でUPします
利川バスターミナルのシャトルバス乗り場は、ターミナルの建物を出て、向かい側の建物(五つ角の方向)1階にソウルメディカル薬局のある建物があります
そこがシャトルバス乗り場です
タクシーを利用すると距離が8.5kmあり、車で20分ぐらいなので、距離からして10000〜13000ウォン程度と予測します
いかがですか?
ソウルから足を伸ばしてもほど近い利川
陶磁器花祝祭とともに利川米の美味しい韓定食を食べに行くショートトリップを楽しんでみてはいかがでしょうか?
開催期間
2018年4月27日〜5月13日
|
|
|
|
アクセス情報ありがとうございます!
ちょうどいろいろ調べていたのでとても助かります。
東ソウルターミナルからバス(京畿高速か大元高速)で行こうかと考えていますが、
停留所を見ますと、
東ソウル→韓国観光大学→陶芸村→利川ターミナル
の停車予定となっており、
地図を見ますと、
陶磁器祭りの会場は韓国観光大学が一番近いようです。
(利川ターミナルまで行ってシャトルバスに乗ると、結局、陶芸村や韓国観光大学のあたりを通って会場へ向かうようです)
そうであれば、韓国観光大学でバスを降りて、そこからタクシーに乗ったほうが早いのではないか?とも思うのですが、
韓国観光大学のバス停あたりでタクシーを拾うのは難しいのでしょうか?
もしも何かご存知のことがありましたら是非教えていただければ助かります!
よろしくお願いいたします。
|
|
|
- 利川陶磁器祭り
- 陶磁器の里として知られる利川市で開催されるお祭り
- 京畿道 > 利川
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,689円 → 10,373円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,436円 → 13,626円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,413円 → 9,696円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
18,004円 → 6,555円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
53% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,505円 → 9,980円~
東大門/3つ星
|
|
|
|
|
|