awake2181 さん
場所がすべてソウル市内ですので、単に周るだけでしたら1日でも可能です。
効率のよい回り方ということですと、まずは旅程表をしっかり作ることが大事だと思います。
まずは、絶対行きたい場所や時間をかけて見たい場所から旅程を考えて、その他の場所は合間の時間に訪れるようにするといいでしょう。
場所によっては営業時間が決まっていたり、訪れたい時間帯が決まっていると思いますので、それらも考慮して計画します。
移動ルートはアプリや地図サイトを利用すると、簡単に調べられますし、ルールは特にありませんので、ご自分のペースや興味にあわせて決めてください。
アドバイスを挙げるならば…
食事の場所は臨時休業や営業時間の変更、お一人様お断りに備えて、あらかじめ複数のお店(2~3軒程度)を候補に選んでおいて、最悪、コンビニで済ませることも頭に入れておくといいです。
(現地でお店を探すと、時間がもったいないので…)
T-moneyカードは、日本でSuicaなどを利用された経験があれば、ほとんど同じ使い方なのですぐに分かります。
注意としては、読み取りがちょっとだけ遅いので、確実にピッと音が鳴るまで装置に読み取らせることぐらいでしょうか…
あとは、電車だと時間がかかるルートもあるので、慣れてきたらバスに挑戦されるといいです。
バスが使えると、より効率的に移動することが出来ます。
お店を訪れるときには、挨拶(アンニョンハセヨなど)をしっかりすると、対応が結構違います。
あと個人的な感想ですが、訪問場所に街というか都市部が多いので、韓国らしいベタなスポット(古宮、漢江、市場など)を1箇所ぐらい予定に入れると面白いと思います。
一人旅のいいところは、気が変わったときでも気軽に旅程を変更できることです。
気に入った場所があれば、予定を変えて毎日訪問したり、長居してもいいですし、街を歩いていて気になる場所があれば、予定にはなくても立ち寄ってもいいでしょう。
そのためにも事前の計画は重要ですね