|
2017年6月に伺いました。午後2時過ぎに入店しましたが、この時間帯はさほど混んでおらず、待たずに着席出来ました。
雰囲気はいかにも地元の大衆酒場といった感じで、観光客らしき姿は見かけませんでした。こういう気取らない雰囲気はとてもリラックス出来ていいですね。
チュクミクイ(₩12,000)を注文。かなり辛いタレに漬けこまれて、炭火で焼かれたチュクミクイはとても香ばしく、ガスで焼いたらこの味は出ないでしょうね。
早速ひとくち頬張ってみます。かなり辛いですが、メチャウマい!!同時に汗が大量に吹き出します。汗をかきかき食べていますと、店員が「これを付ければ辛さがマイルドになるよ」とマヨネーズを皿に盛ってくれます。
なるほど、確かに辛さが和らぎます。あっさり味のバンチャンは、箸休めに丁度良いですね。
ビール2本を頼んでお会計は₩20,000でした。
量が多くて食べ切れませんでしたので、店員に「ポジャン」(持ち帰り)と告げると、アルミ製の持ち帰り容器に入れてくれます。
翌日日本に持ち帰り、家族にも好評でした。
今度は隣のシルピチッにも入って食べ比べてみたいですね。
炭火焼ならではの香ばしいチュクミクイ
|
あっさり味のバンチャン
|
伝票です。店主の似顔絵があしらわれています。
|
名刺です。ここにも店主の似顔絵が。
| |
|
|
|
- トゥンボチッ
- チュクミやポッサムが人気!1982年開業の釜山の路地裏人気食堂
- 釜山 > 南浦洞(チャガルチ市場)
|
|
|