|
恥ずかしながら日本でIKEAというところに一度も行ったことがなかった者です。
ずっと行きたかったのですが、光明店ができたときにも行く機会に恵まれず、
今回晴れて車を持っている友人に連れていってもらい、10月にできたばかりの
一山にある高陽店に行って参りました。
あまりのワクワクと初IKEAを記念に残したい一心で写真をバシバシ撮って来ましたのでレポートさせてもらいます。
朝10時15分ころ到着しました。すでに車に乗っているところから大きな大きな
IKEAの建物が見えて、その時点でテンションあがりました。
すぐ横にアウトレットがあるのもあってか、はたまたオープンしてまだ1ヶ月しか
経っていないからかすでに入口から結構な人が。
早速可愛らしい北欧家具やら雑貨やらをショッピング!…といきたいところでしたが、まずは食事から。
入口に入る前にIKEA CAFEなるものがあり、そのこじゃれた雰囲気につい吸い込まれるところでしたが、入口抜けるとすぐに大きなフードコートのようなレストランがあるのでそちらにIN。
列にならんで、お盆をとり、デザートやサラダ、おかずなどはビュッフェ?
はたまた学食スタイルで食べたいものを自分で好きにウィンドウケースから取って行ったらOKです。
メインのお料理は調理場側にいるお姉さんたちに言えば、調理?というか盛り付けて出してくれます。
アウトレットが併設しています
|
IKEA CAFE
|
|
|
|
お盆を持って列に並びます
|
ケーキやサラダ
|
パン
|
チキンやパンケーキ、ワッフル
|
こちらはフライ系
|
|
|
|
|
繰り返しますが日本ではIKEAに行ったことがないので知りませんが、トンカス(トンカツ)やら、バナナ牛乳やらキムチがちゃんと売っているところが韓国っぽくてちょっと
笑えました。
朝ごはん食べていなくてお腹が空いていたのであれもこれも美味しそうに見えて
結構な量をついつい取ってしまいました…。
ドリンクはドリンクバースタイルでコップをレジに一緒に持って行ったら
計算してくれます。
席数はかなりの数用意されているので座れないということはあまりないのではないでしょうか?
この時点で10時半ころなのにだいぶレストラン内は混雑していました。
きちんと韓国らしさを感じさせるキムチとバナナ牛乳
|
|
|
|
ケーキ美味しそう!
|
ドリンクスペース
|
コーヒーサーバー
|
ジュースバー
|
レジ
|
こんな感じで大人数用のキャリアもありました
|
|
|
|
|
空腹がゆえに食欲の赴くままに選んでしまったメニューは以下の通りです。
・アップルケーキ 2,900ウォン
・サーモンとポテトのサラダ 6,900ウォン
・クロワッサン1,900ウォン
・ジャム 200ウォン(無料だと思ってました…)
・パンケーキ 2,000ウォン
・ワッフル 1,900ウォン
・コーヒー 1,500ウォン
パンケーキは3つで1セット、ワッフルは2つで1セットだったと思います。
どちらもメープルシロップかけ放題でした。
友人たちはトンカツやパスタを食べていましたが、少し冷め気味で熱熱ではなかった
ようです。電子レンジはあるので軽く温めて食べるのが良いかもです。
食べ終わった食器は返却口に持っていき、ベルトコンベアに乗せたら良いです。
電子レンジもあります
|
食欲の赴くままにセレクトしたデブモーニング
|
|
Wi-fiももちろん完備
|
平日特価セールのご案内
|
食べ終わったら返却口へ…
|
ベルトコンベアのベルトがほそ!
| | | |
|
|
|
|
腹ごしらえをしたところで、いよいよショッピングの開始!
ここからは多分グローバル企業ですから日本と何も変わらないと思うので、
写真主体で紹介してきます。
|
|
|
|
一気に道中の行程をすっ飛ばして、最後のボスステージ?商品倉庫です。
長い展示ロードをあっちへこっちへブラブラしながら気になった商品の番号をメモって
おいたやつを探すところですね。このあたりも日本と同じだそうなので割愛。
写真で雰囲気だけお伝えします。
|
|
|
|
レジはとても愛想の良いおば様がニコニコしながら、「会員ですかぁ?」と
聞いてくれます。
私は会員じゃなかったのでいいえと伝えました。
参考までに日本で会員加入したカードを韓国で出すと、きちんと
会員としての処理?ポイントとか?貯まるんですかね?と尋ねましたが
「外国で加入したやつはダメだって聞いたことがあるわねぇ」とのお答えでした。
そしてレジを抜けると…そこはまたもやIKEAカフェ?なのか?
イートスペースの壁には北欧おされ系で有名なカフェ、「FIKA」の文字が
ありましたがどちらなのでしょうか?
3時間近くのIKEAショッピングだったので、足腰もフラフラでしたが、
喉もカラカラでした。
友達が日本でも流行ってるんだと教えてくれたソフトクリームとホットドッグを
購入しました。
ソフトクリームは先にレジでコインを購入する必要ありです。
味は普通のバニラと、ヨーグルト味がありました。
|
|
|
|
ソフトクリームは自分で機械のレバーを下げてクルクルソフトを作るのが
醍醐味だと思いますが、コインとコーンを購入して列に並んで自分の番が来て見たら
あらびっくり!
全自動でした…。ロボット社会デスネ。。
小さいこぶりのソフトクリームは長いIKEAの道のりを終えた身に染みるほど
甘くて美味しかったです。
ホットドッグはケチャップ・マスタードかけ放題?というのでしょうか?
友人が食べていたので味はわかりません…。
以上長くてあまりためにならないかもしれない初IKEAレポートでした。
ソフトクリームのコインをGET!
|
ソフトクリームマシーン
|
|
|
全自動で少しショボン…
|
コーンをセットしてコインを入れてボタンを押すと動きます
|
フローズンヨーグルト味もありました。
|
こぶりで疲れてる体に染みる甘みでした
|
壁には北欧おしゃれカフェのイメージがあるFIKAの文字が
|
ホットドッグのケチャップマスタードかけ放題ゾーン
|
|
|
|
- IKEA 高陽店
- レストランには韓国らしいものも?人気北欧ブランドIKEAの高陽店
- 京畿道 > 一山
|
|
|